アルベニス演奏の手引き(音楽書)
880084
全音楽譜出版社


1,870円(税込)
学生や教師のレッスンから演奏家の楽曲研究まで、幅広いニーズに応える1冊です。魅力的なレパートリーでありながら高度な構成力を要するアルベニス作品を、豊富な譜例と共に、内容、形式、演奏上のヒントなどをていねいに解説。
- 収載内容
-
- 【第1章】アルベニス、およびスペインのピアノ音楽と『イベリア』について
- 用語解説
- 【第2章】『スペイン』Op.165 1890年作曲
- プレリューディオ
- タンゴ
- マラゲーニャ
- セレナータ
- カプリッチョ・カタラン
- ソルツィーコ
- 【第3章】『スペインの歌』Op.232 1890年代作曲
- プレリューディオ
- オリエンタール(東洋風)
- やしの木陰‐スペインの踊り
- コルドバ
- セギディーリャ
- 【第4章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
- 第1集
- エヴォカシオン(喚起)
- エル・プエルト(港)
- セヴィーリャの聖体祭
- 【第5章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
- 第2集
- ロンデーニャ
- アルメリア
- トリアーナ
- 【第6章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
- 第3集
- エル・アルバイシン
- エル・ポーロ
- ラヴァピエス
- 【第7章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
- 第4集
- マラガ
- ヘレス
- エリターニャ
- 【第8章】『ナヴァーラ』
1 【第1章】アルベニス、およびスペインのピアノ音楽と『イベリア』について
2 用語解説
3 【第2章】『スペイン』Op.165 1890年作曲
4 プレリューディオ
5 タンゴ
6 マラゲーニャ
7 セレナータ
8 カプリッチョ・カタラン
9 ソルツィーコ
10 【第3章】『スペインの歌』Op.232 1890年代作曲
11 プレリューディオ
12 オリエンタール(東洋風)
13 やしの木陰‐スペインの踊り
14 コルドバ
15 セギディーリャ
16 【第4章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
17 第1集
18 エヴォカシオン(喚起)
19 エル・プエルト(港)
20 セヴィーリャの聖体祭
21 【第5章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
22 第2集
23 ロンデーニャ
24 アルメリア
25 トリアーナ
26 【第6章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
27 第3集
28 エル・アルバイシン
29 エル・ポーロ
30 ラヴァピエス
31 【第7章】組曲『イベリア』4集からなる12の新しい印象
32 第4集
33 マラガ
34 ヘレス
35 エリターニャ
36 【第8章】『ナヴァーラ』
- 商品詳細
-
商品番号 F0237732 ジャンル 書籍・辞典 サイズ B6 ページ数 152 著者 トーマス・シューマッカー 編著者 監修:中村菊子/訳:大竹紀子 初版日 2002年04月20日 JANコード 4511005133236