楽しもう!ボディリズムで音楽を表現しよう(音楽書)
860043/心が動く授業づくり/〈ボディリズム〉を活用した小学校・中学校の音楽科授業づくり(動画付)

全音楽譜出版社

2,640(税込)

2,200円以上で送料無料!

動画付ですぐに音楽科授業に活用できる実践授業事例を掲載!身体は一生使える自分の楽器!いつでもどこでも自分だけの「音色」を鳴らすことができます。〈ボディリズム〉とは、「自分の身体の様々な部位を楽器として鳴らすことで生まれる音・リズム・音楽」のことを指します。

収載内容

  • おもちゃの兵隊の行進曲
  • ハンガリー舞曲 第5番
  • ソーラン節
  • ルパン三世のテーマ
  • 茶色の小びん
  • 「ラバーズ コンチェルト」ポップス風
  • 「ラバーズ コンチェルト」サンバ風
  • 「ラバーズ コンチェルト」ワルツ風
  • テキーラ
  • 聖者の行進
  • カントリーロード
1

おもちゃの兵隊の行進曲

  • 作曲:イェッセル,レオン
2

ハンガリー舞曲 第5番

  • 作曲:ブラームス,ヨハネス
3

ソーラン節

  • 作曲:Traditional
4

ルパン三世のテーマ

  • 作曲:大野雄二
5

茶色の小びん

  • 作曲:ウィナー,ジョセフ
6

「ラバーズ コンチェルト」ポップス風

  • 作曲:リンザー,サンディ/ランドル,デニー
7

「ラバーズ コンチェルト」サンバ風

  • 作曲:リンザー,サンディ/ランドル,デニー
8

「ラバーズ コンチェルト」ワルツ風

  • 作曲:リンザー,サンディ/ランドル,デニー
9

テキーラ

  • 作曲:リオ,チャック
10

聖者の行進

  • 作曲:Traditional
11

カントリーロード

  • 作曲:ダノフ,ビル/ナイバート,タフィー/デンバー,ジョン
商品詳細
商品説明 第1章Part.I「〈ボディリズム〉をやってみよう!」では、〈ボディリズム〉の基礎学習を紹介しています。Part.II「〈ボディリズム〉で音楽を表現しよう!」では、様々な演奏形態による活動を紹介、Part.IIIでは既存の楽曲に合わせて〈ボディリズム〉を楽しく演奏します。第2章では、〈ボディリズム〉を活用した音楽科の授業づくりについて整理し、第3章で、小学校から中学校まで、【表現:器楽】【表現:音楽づくり・創作】【鑑賞】の3つの分野の授業実践事例で構成されています。
商品番号 F0233359
ジャンル 打楽器・パーカッション、ソルフェージュ・聴音・リトミック他、リトミック・幼児保育関連
サイズ B5
ページ数 112
著者 清水宏美、山本晶子
初版日 2024年11月15日 
ISBNコード 9784118600437
JANコード 4511005131096

最近チェックした商品