Ocarina(オカリーナ) VOL.50
04042-08/Ocarina Life Magazine

アルソ出版

1,980(税込)

品切れ

2,200円以上で送料無料!

今号の特集は、50号記念にふさわしく2本立て。特集1は、オカリナセブンのリーダーとしてもおなじみの植田篤司さんをナビゲーターに、日本のOcarina界に貢献してきた人物と対談するコーナー「もうひとつのOcarina物語」の拡大版として座談会を敢行。ホンヤミカコさん、佐藤一美さん、大沢聡さん、そして植田篤司さんと、長きにわたって日本のOcarina界をけん引してきた皆さんには「Ocarinaの“今まで"と“これから"」について語っていたただきました。

収載内容

  • 【特集1】
  • もうひとつのOcarina物語 拡大版
  • Ocarinaの“今まて?"と“これから"
  • ◆ホンヤミカコ、佐藤一美、大沢聡、植田篤司による座談会
  • Ocarina誌の50号を記念して、豪華な座談会が実現!トップランナーの彼らが語るOcarinaの魅力、そしてこれからのOcarina界に求められることなどを話してくれました。
  • ◆番外編:明田川荘之
  • 長い歴史を誇るアケタオカリーナを製作する株式会社アケタの代表、明田川荘之さんにもOcarinaの過去・現在・未来について聞きました。
  • 【特集2】
  • 心に残るOcarina奏者の金言
  • 【特別企画】
  • これだけは言っておきたい!! Ocarinaのこと
  • 【50号記念ダウンロード楽譜】
  • レパートリーを増やそう!(ダウンロード音源連動)
  • ●シルクロード(さくらいりょうこ)
  • ●夕凪(椎名春奈)
  • ●きぼうの桜~1000年の祈り~(徐香淑)
  • ●琵琶湖周航の歌(中原蘭)
  • ●THE・アヴェマリアメドレー(江波太郎&小林洋子)
  • ●その勇気を忘れないで(オカリナDuoうらら)
  • ●静かな月(ねんど)
  • ●アンダンテ・カンタービレ(オカリナセブン)
  • 【Interview】
  • ◆善久(Zenkyu)
  • 今年Ocarina奏者30周年、そして還暦を迎える善久(Zenkyu)さん。被災地での演奏やボランティア活動など、これまでの30年を振り返ってもらいます。
  • ◆大沢聡
  • Ocarina奏者として今年20周年を迎える大沢さん。これまであまり語られることのなかった幼少期のころや学生時代の話、Ocarina奏者になる前の話などをお聞きしました。
  • 【Topics】
  • ・日比谷音楽祭 2024
  • ・第15回 森の国オカリナフェスティハ?ル
  • ・AMix Ocarina Concert 2024
  • ・2024 オカリナフェスティハ?ル in はままつフラワーハ?ーク
  • ・第4回国際オカリナ・レイウ?コンクール受賞者コンサート
  • ・第12回 水戸オカリーナフェスティハ?ル
  • ・土の響きオカリナフェスティハ?ル 2024
  • ・第13回博多オカリナフェスティハ?ル 2024
  • 【Ocarinaコンサートレビュー】
  • ・寿仙院お寺コンサートvol.6 お寺て?楽しむ舞曲の玉手箱
  • ・新川学ひ?の森ミューシ?ックフェスタ 「善久(Zenkyu)オカリナ合奏団」
  • ・小山京子&柿内美緒Duoコンサート
  • ・ノヘ?ルノート+コンサート“「I love you」をと?う訳す?"
  • 【連載】
  • 今日からチャレンジ!オカリナ・アンサンブル(第50回)『My Revolution』(渡辺美里 歌)│小山京子
  • ~笛奏で人~幸枝のラテン流!(第28回)『Romance ano?nimo(愛のロマンス)』(スペイン民謡)│幸枝
  • 小林洋子のOcarina道場~ピアニスト小柳美奈子のOcarina奏者への道~(第3回)│小林洋子
  • 教えて!オカリナセブン(第43回)│オカリナセブン
  • 蘭のYUMEIRO diary(第28回)│中原蘭
  • Ocarinaシンギング・メソッド(第21回)│さくらいりょうこ
  • Ocarinaよもやま話(第49回)│植田篤司
  • 丘りなちゃんが行く!(第40回)│榎本正一
  • Ocarinaヘッドラインニュース
  • Ocarinaインフォメーション
  • Ocarina工房探索
  • Ocarinaスクールガイド
1

【特集1】

2

もうひとつのOcarina物語 拡大版

3

Ocarinaの“今まて?"と“これから"

4

◆ホンヤミカコ、佐藤一美、大沢聡、植田篤司による座談会

5

Ocarina誌の50号を記念して、豪華な座談会が実現!トップランナーの彼らが語るOcarinaの魅力、そしてこれからのOcarina界に求められることなどを話してくれました。

6

◆番外編:明田川荘之

7

長い歴史を誇るアケタオカリーナを製作する株式会社アケタの代表、明田川荘之さんにもOcarinaの過去・現在・未来について聞きました。

8

【特集2】

9

心に残るOcarina奏者の金言

10

【特別企画】

11

これだけは言っておきたい!! Ocarinaのこと

12

【50号記念ダウンロード楽譜】

13

レパートリーを増やそう!(ダウンロード音源連動)

14

●シルクロード(さくらいりょうこ)

15

●夕凪(椎名春奈)

16

●きぼうの桜~1000年の祈り~(徐香淑)

17

●琵琶湖周航の歌(中原蘭)

18

●THE・アヴェマリアメドレー(江波太郎&小林洋子)

19

●その勇気を忘れないで(オカリナDuoうらら)

20

●静かな月(ねんど)

21

●アンダンテ・カンタービレ(オカリナセブン)

22

【Interview】

23

◆善久(Zenkyu)

24

今年Ocarina奏者30周年、そして還暦を迎える善久(Zenkyu)さん。被災地での演奏やボランティア活動など、これまでの30年を振り返ってもらいます。

25

◆大沢聡

26

Ocarina奏者として今年20周年を迎える大沢さん。これまであまり語られることのなかった幼少期のころや学生時代の話、Ocarina奏者になる前の話などをお聞きしました。

27

【Topics】

28

・日比谷音楽祭 2024

29

・第15回 森の国オカリナフェスティハ?ル

30

・AMix Ocarina Concert 2024

31

・2024 オカリナフェスティハ?ル in はままつフラワーハ?ーク

32

・第4回国際オカリナ・レイウ?コンクール受賞者コンサート

33

・第12回 水戸オカリーナフェスティハ?ル

34

・土の響きオカリナフェスティハ?ル 2024

35

・第13回博多オカリナフェスティハ?ル 2024

36

【Ocarinaコンサートレビュー】

37

・寿仙院お寺コンサートvol.6 お寺て?楽しむ舞曲の玉手箱

38

・新川学ひ?の森ミューシ?ックフェスタ 「善久(Zenkyu)オカリナ合奏団」

39

・小山京子&柿内美緒Duoコンサート

40

・ノヘ?ルノート+コンサート“「I love you」をと?う訳す?"

41

【連載】

42

今日からチャレンジ!オカリナ・アンサンブル(第50回)『My Revolution』(渡辺美里 歌)│小山京子

43

~笛奏で人~幸枝のラテン流!(第28回)『Romance ano?nimo(愛のロマンス)』(スペイン民謡)│幸枝

44

小林洋子のOcarina道場~ピアニスト小柳美奈子のOcarina奏者への道~(第3回)│小林洋子

45

教えて!オカリナセブン(第43回)│オカリナセブン

46

蘭のYUMEIRO diary(第28回)│中原蘭

47

Ocarinaシンギング・メソッド(第21回)│さくらいりょうこ

48

Ocarinaよもやま話(第49回)│植田篤司

49

丘りなちゃんが行く!(第40回)│榎本正一

50

Ocarinaヘッドラインニュース

51

Ocarinaインフォメーション

52

Ocarina工房探索

53

Ocarinaスクールガイド

商品詳細
商品説明 特集2は、これまで誌面に登場したOcarina奏者の名言集てです。彼らの言葉からは音楽にかける情熱や、Ocarinaへの愛情が伝わってきます。
そしてインタビューでは、今年Ocarina演奏生活30周年&還暦を迎える善久(Zenkyu)さんと、Ocarina奏者20周年を迎える大沢聡さんに登場いただきました。あまり知られていないエピソードが満載の永久保存版です。
さらに、特別企画としてOcarinaのPRコーナーとも言える「これだけは言っておきたい!! Ocarina のこと」を企画しました。この記事を読んで、Ocarina奏者や製作者のことをもっと知っていただければ幸いです。
商品番号 F0229558
ジャンル 雑誌・ムック
サイズ A4
ページ数 80
初版日 2024年08月01日 
JANコード 4910040420842

最近チェックした商品

1,980円(税込)