やぎりんの音楽表現塾~演奏力を開発する50のアプローチ~(音楽書)
GTB01097204/(Y)

ヤマハミュージックEHD

1,870(税込)

2,200円以上で送料無料!

練習量だけがすべてじゃない!?色彩感にあふれ、豊かで奥行きのある演奏をするためのヒント集。

収載内容

  • ◆第1章
  • 技術と表現を向上させよう!
  • 個性豊かな音楽を奏でるには
  • 1. 音色のはなし
  • 2. 音質のはなし
  • 3. 音程のはなし
  • 4. 発音のはなし
  • 5. 強弱のはなし
  • 6. 音型のはなし
  • 7. サウンドのはなし
  • 8. ブレンドのはなし
  • 9. バランスのはなし
  • 10. 拍子感のはなし
  • ◆第2章
  • 楽譜を読み解こう!
  • 作品の解釈を深める方法
  • 11. 音符と休符のはなし
  • 12. メロディのはなし
  • 13. オブリガートのはなし
  • 14. ハーモニーのはなし
  • 15. リズムと拍子のはなし
  • 16. アーティキュレーションのはなし
  • 17. フレージングのはなし
  • 18. テンポのはなし
  • 19. 楽語のはなし
  • 20. タイトル、作曲者、編曲者のはなし
  • ◆第3章
  • 練習量だけがすべてじゃない!
  • 音を出さずにできること
  • 21. 練習計画を練る
  • 22. ミスの原因を探る
  • 23. 楽譜に記された情報を整理する
  • 24. 指導内容を再確認する
  • 25. スコアを読む習慣をつける
  • 26. オーケストレーションを把握する
  • 27. 歌でフレージングを追求する
  • 28. 名曲との出会い
  • 29. スコアとの出会い
  • 30. 演奏会に出かけてみよう
  • ◆第4章
  • 本番で最高の演奏をしよう!
  • ステージに立つ心構え
  • 31. 本番を想定した練習を心がける
  • 32. 演奏会場の雰囲気を知る
  • 33. 舞台セッティングを考える
  • 34. 効果的なホール練習を考える
  • 35. 聴衆にどう聴こえているかを考える
  • 36. 最終打ち合わせが運命を決める
  • 37. 演奏のチャンスをつかむ
  • 38. 体調管理に気をつける
  • 39. 楽器のメンテナンスをする
  • 40. 自分を信じて舞台に臨む
  • ◆第5章
  • 音楽の知識を深めよう!
  • 自分の世界を広げるために
  • 41. 音楽の歴史
  • 42. 楽譜の歴史
  • 43. 楽器の歴史
  • 44. 吹奏楽の歴史
  • 45. 和声法の豆知識
  • 46. 対位法の豆知識
  • 47. 行進曲の形式
  • 48. ソナタの形式
  • 49. 変奏曲の形式
  • 50. 形式を知る必要性
1

◆第1章

2

技術と表現を向上させよう!

3

個性豊かな音楽を奏でるには

4

1. 音色のはなし

5

2. 音質のはなし

6

3. 音程のはなし

7

4. 発音のはなし

8

5. 強弱のはなし

9

6. 音型のはなし

10

7. サウンドのはなし

11

8. ブレンドのはなし

12

9. バランスのはなし

13

10. 拍子感のはなし

14

◆第2章

15

楽譜を読み解こう!

16

作品の解釈を深める方法

17

11. 音符と休符のはなし

18

12. メロディのはなし

19

13. オブリガートのはなし

20

14. ハーモニーのはなし

21

15. リズムと拍子のはなし

22

16. アーティキュレーションのはなし

23

17. フレージングのはなし

24

18. テンポのはなし

25

19. 楽語のはなし

26

20. タイトル、作曲者、編曲者のはなし

27

◆第3章

28

練習量だけがすべてじゃない!

29

音を出さずにできること

30

21. 練習計画を練る

31

22. ミスの原因を探る

32

23. 楽譜に記された情報を整理する

33

24. 指導内容を再確認する

34

25. スコアを読む習慣をつける

35

26. オーケストレーションを把握する

36

27. 歌でフレージングを追求する

37

28. 名曲との出会い

38

29. スコアとの出会い

39

30. 演奏会に出かけてみよう

40

◆第4章

41

本番で最高の演奏をしよう!

42

ステージに立つ心構え

43

31. 本番を想定した練習を心がける

44

32. 演奏会場の雰囲気を知る

45

33. 舞台セッティングを考える

46

34. 効果的なホール練習を考える

47

35. 聴衆にどう聴こえているかを考える

48

36. 最終打ち合わせが運命を決める

49

37. 演奏のチャンスをつかむ

50

38. 体調管理に気をつける

51

39. 楽器のメンテナンスをする

52

40. 自分を信じて舞台に臨む

53

◆第5章

54

音楽の知識を深めよう!

55

自分の世界を広げるために

56

41. 音楽の歴史

57

42. 楽譜の歴史

58

43. 楽器の歴史

59

44. 吹奏楽の歴史

60

45. 和声法の豆知識

61

46. 対位法の豆知識

62

47. 行進曲の形式

63

48. ソナタの形式

64

49. 変奏曲の形式

65

50. 形式を知る必要性

商品詳細
商品説明 音楽への向き合い方や考え方の視点をほんの少し変えることができれば、もっと素晴らしく豊かな音楽表現ができる!ピアノや声楽、管弦打楽器、作曲など、吹奏楽以外の芸術を学ぶ学生たちを育成する過程で著者が感じた「音楽を学ぶうえで必要なこと」とは?コンクールの審査員であり大学の准教授でもある、作曲家"やぎりん"こと八木澤教司先生が「豊かな音楽表現をするヒント」や「舞台に向かうための心得」など、音楽への奥行あるアプローチ法を50のテーマに沿って教えます。読みやすくて深い!
どの音楽ジャンルでも活かせる内容で、どの章、どの項目からでも自由に読み進められる独習に最適な一冊です!
商品番号 F0228381
ジャンル 書籍・辞典
サイズ A5
ページ数 180
著者 八木澤教司
初版日 2024年06月10日 
ISBNコード 9784636972047
JANコード 4947817283065