バッハ「平均律」解読(I)(音楽書)
《平均律クラヴィーア曲集 第1巻》全24曲
                アルテスパブリッシング


3,850円(税込)
秘められた〈音楽の知〉を可視化する!作曲家の視点から〈聖典〉にメスを入れ、バッハの意図と創作過程を明らかにする。
- 収載内容
- 
                        
                        - 前奏曲とフーガXI ヘ長調 BWV856
- 前奏曲とフーガXII へ短調 BWV857
- 前奏曲とフーガXIII 嬰ヘ長調 BWV858
- 前奏曲とフーガXIV 嬰へ短調 BWV859
- 前奏曲とフーガXV ト長調 BWV860
- 前奏曲とフーガXVI ト短調 BWV861
- 前奏曲とフーガXVII 変イ長調 BWV862
- 前奏曲とフーガXVIII 嬰ト短調 BWV863
- 前奏曲とフーガXIX イ長調 BWV864
- 前奏曲とフーガXX イ短調 BWV865
- 前奏曲とフーガXXI 変ロ長調 BWV866
- 前奏曲とフーガXXII 変ロ短調 BWV867
- 前奏曲とフーガXXIII ロ長調 BWV868
- 前奏曲とフーガXXIV ロ短調 BWV869
- 分析楽譜
- 前奏曲とフーガI ハ長調 BWV846
- 前奏曲とフーガII ハ短調 BWV847
- 前奏曲とフーガIII 嬰ハ長調 BWV848
- 前奏曲とフーガIV 嬰ハ短調 BWV849
- 前奏曲とフーガV ニ長調 BWV850
- 前奏曲とフーガVI ニ短調 BWV851
- 前奏曲とフーガVII 変ホ長調 BWV852
- 前奏曲とフーガVIII 変ホ/嬰ニ短調 BWV853
- 前奏曲とフーガIX ホ長調 BWV854
- 前奏曲とフーガX ホ短調 BWV855
- 前奏曲とフーガXI ヘ長調 BWV856
- 前奏曲とフーガXII へ短調 BWV857
- 前奏曲とフーガXIII 嬰ヘ長調 BWV858
- 前奏曲とフーガXIV 嬰へ短調 BWV859
- 前奏曲とフーガXV ト長調 BWV860
- 前奏曲とフーガXVI ト短調 BWV861
- 前奏曲とフーガXVII 変イ長調 BWV862
- 前奏曲とフーガXVIII 嬰ト短調 BWV863
- 前奏曲とフーガXIX イ長調 BWV864
- 前奏曲とフーガXX イ短調 BWV865
- 前奏曲とフーガXXI 変ロ長調 BWV866
- 前奏曲とフーガXXII 変ロ短調 BWV867
- 前奏曲とフーガXXIII ロ長調 BWV868
- 前奏曲とフーガXXIV ロ短調 BWV869
- あとがき
 1 前奏曲とフーガXI ヘ長調 BWV856 2 前奏曲とフーガXII へ短調 BWV857 3 前奏曲とフーガXIII 嬰ヘ長調 BWV858 4 前奏曲とフーガXIV 嬰へ短調 BWV859 5 前奏曲とフーガXV ト長調 BWV860 6 前奏曲とフーガXVI ト短調 BWV861 7 前奏曲とフーガXVII 変イ長調 BWV862 8 前奏曲とフーガXVIII 嬰ト短調 BWV863 9 前奏曲とフーガXIX イ長調 BWV864 10 前奏曲とフーガXX イ短調 BWV865 11 前奏曲とフーガXXI 変ロ長調 BWV866 12 前奏曲とフーガXXII 変ロ短調 BWV867 13 前奏曲とフーガXXIII ロ長調 BWV868 14 前奏曲とフーガXXIV ロ短調 BWV869 15 分析楽譜 16 前奏曲とフーガI ハ長調 BWV846 17 前奏曲とフーガII ハ短調 BWV847 18 前奏曲とフーガIII 嬰ハ長調 BWV848 19 前奏曲とフーガIV 嬰ハ短調 BWV849 20 前奏曲とフーガV ニ長調 BWV850 21 前奏曲とフーガVI ニ短調 BWV851 22 前奏曲とフーガVII 変ホ長調 BWV852 23 前奏曲とフーガVIII 変ホ/嬰ニ短調 BWV853 24 前奏曲とフーガIX ホ長調 BWV854 25 前奏曲とフーガX ホ短調 BWV855 26 前奏曲とフーガXI ヘ長調 BWV856 27 前奏曲とフーガXII へ短調 BWV857 28 前奏曲とフーガXIII 嬰ヘ長調 BWV858 29 前奏曲とフーガXIV 嬰へ短調 BWV859 30 前奏曲とフーガXV ト長調 BWV860 31 前奏曲とフーガXVI ト短調 BWV861 32 前奏曲とフーガXVII 変イ長調 BWV862 33 前奏曲とフーガXVIII 嬰ト短調 BWV863 34 前奏曲とフーガXIX イ長調 BWV864 35 前奏曲とフーガXX イ短調 BWV865 36 前奏曲とフーガXXI 変ロ長調 BWV866 37 前奏曲とフーガXXII 変ロ短調 BWV867 38 前奏曲とフーガXXIII ロ長調 BWV868 39 前奏曲とフーガXXIV ロ短調 BWV869 40 あとがき 
- 商品詳細
- 
                        商品説明 現代日本を代表する作曲家のひとりである著者が、ドイツ・バロック音楽の総決算にして、バッハのキャリア前半の「白書」ともいえる《平均律クラヴィーア曲集 第1巻》全24曲を、各曲ごとの解説と書き込み入り楽譜(2色刷)で読み解く。 
 
 現代の作曲家の視点によるピアノ演奏実践への手引きとして活用できるだけでなく、当時の作曲における慣例や伝統を知り、創作過程をたどることのできる刺激的なバッハ論ともなっている。
 
 対位法・フーガ・調的連関によってネットワーク化され、重層構造をなす作品の様相から、バッハの革新性にせまり、そこに秘められた〈音楽の知〉を可視化する!商品番号 F0225928 ジャンル 書籍・辞典 サイズ A5 ページ数 232 著者 小鍛冶邦隆 初版日 2024年01月25日 ISBNコード 9784865592870 
