ウェス・モンゴメリーに学ぶジャズ・ギター(CD付)
14640
シンコー・ミュージック


2,310円(税込)
レジェンドのプレイを学んでジャズ・ギターをマスターしよう!
- 収載内容
-
- Biography
- Equipment
- Selected Discography
- Introduction 楽譜と理論の基礎知識
- 1 五線と音名
- 2 変化記号
- 3 度数
- 4 スケールとキー
- 5 コードとテンション
- 6 コードの基本機能
- 7 主要コード進行
- 本書のページ構成
- Column「ウェス・モンゴメリーのプレイ・スタイル」
- PART 1 バッキング・プレイ
- 1 基本コードの種類と主要フォーム
- 2 テンション・コードの種類と主要フォーム
- 3 リズミックなコンピングを弾こう
- 4 リハーモナイズを活用したメロディックなコンピング
- 5 テンション・リゾルヴの活用コンピング
- 6 クロマティック・アプローチの活用コンピング
- 7 ブルース・スタイルのコンピング
- 8 クリシェの活用コンピング
- 9 ジャズ・ワルツのコンピング
- 10 コード・リフを弾いてみよう
- PART 2 シングル・ノートのアドリブ
- 1 コード・トーンとテンションを基盤とするフレージング
- 2 アプローチ・ノートの活用フレーズ
- 3 フィンガリング・テクニックの連続フレーズ
- 4 リハーモナイズの活用フレーズ
- 5 メジャー・スケール基盤のフレーズ
- 6 マイナー・スケール基盤のフレーズ
- 7 ドミナント系スケール基盤のフレーズ
- 8 ホールトーン・スケールの活用フレーズ
- 9 ペンタトニック・スケール基盤のフレーズ
- 10 ブルースのフレージング
- 11 モチーフの展開フレーズ
- 12 コール&レスポンスの活用フレーズ
- 13 ドリアン・モード基盤のフレーズ
- 14 ミクソリディアン・モード基盤のフレーズ
- PART 3 オクターヴ奏法とダブル・ストップ
- 1 オクターヴ奏法の基本
- 2 メジャー・スケール基盤のフレーズ
- 3 マイナー・スケール基盤のフレーズ
- 4 ペンタトニック・スケール基盤のフレーズ
- 5 コード・トーン+テンション中心のフレーズ
- 6 スライドを活用したオクターヴ・フレーズ
- 7 リズミックなオクターヴ・フレーズ
- 8 ポリ・リズミックなオクターヴ・フレーズ
- 9 ダブル・ストップ活用フレーズ
- 10 ダブル・オクターヴ奏法のフレーズ
- PART 4 コード・ソロ
- 1 ハーモナイズの基本方法
- 2 ダイアトニック・コード上でのコード・ソロ
- 3 クロマティック・アプローチの活用フレーズ
- 4 リハーモナイズの活用コード・ソロ
- 5 ディミニッシュ・コードの連結フレーズ
- 6 オーギュメント系コードの応用フレーズ
- 7 シングル・ノートとのコンビネーション
- 8 オクターヴ奏法とのコンビネーション
- 9 モーダルなコード・フレーズ
- 10 ソロ・ギター・スタイル
1 Biography
2 Equipment
3 Selected Discography
4 Introduction 楽譜と理論の基礎知識
5 1 五線と音名
6 2 変化記号
7 3 度数
8 4 スケールとキー
9 5 コードとテンション
10 6 コードの基本機能
11 7 主要コード進行
12 本書のページ構成
13 Column「ウェス・モンゴメリーのプレイ・スタイル」
14 PART 1 バッキング・プレイ
15 1 基本コードの種類と主要フォーム
16 2 テンション・コードの種類と主要フォーム
17 3 リズミックなコンピングを弾こう
18 4 リハーモナイズを活用したメロディックなコンピング
19 5 テンション・リゾルヴの活用コンピング
20 6 クロマティック・アプローチの活用コンピング
21 7 ブルース・スタイルのコンピング
22 8 クリシェの活用コンピング
23 9 ジャズ・ワルツのコンピング
24 10 コード・リフを弾いてみよう
25 PART 2 シングル・ノートのアドリブ
26 1 コード・トーンとテンションを基盤とするフレージング
27 2 アプローチ・ノートの活用フレーズ
28 3 フィンガリング・テクニックの連続フレーズ
29 4 リハーモナイズの活用フレーズ
30 5 メジャー・スケール基盤のフレーズ
31 6 マイナー・スケール基盤のフレーズ
32 7 ドミナント系スケール基盤のフレーズ
33 8 ホールトーン・スケールの活用フレーズ
34 9 ペンタトニック・スケール基盤のフレーズ
35 10 ブルースのフレージング
36 11 モチーフの展開フレーズ
37 12 コール&レスポンスの活用フレーズ
38 13 ドリアン・モード基盤のフレーズ
39 14 ミクソリディアン・モード基盤のフレーズ
40 PART 3 オクターヴ奏法とダブル・ストップ
41 1 オクターヴ奏法の基本
42 2 メジャー・スケール基盤のフレーズ
43 3 マイナー・スケール基盤のフレーズ
44 4 ペンタトニック・スケール基盤のフレーズ
45 5 コード・トーン+テンション中心のフレーズ
46 6 スライドを活用したオクターヴ・フレーズ
47 7 リズミックなオクターヴ・フレーズ
48 8 ポリ・リズミックなオクターヴ・フレーズ
49 9 ダブル・ストップ活用フレーズ
50 10 ダブル・オクターヴ奏法のフレーズ
51 PART 4 コード・ソロ
52 1 ハーモナイズの基本方法
53 2 ダイアトニック・コード上でのコード・ソロ
54 3 クロマティック・アプローチの活用フレーズ
55 4 リハーモナイズの活用コード・ソロ
56 5 ディミニッシュ・コードの連結フレーズ
57 6 オーギュメント系コードの応用フレーズ
58 7 シングル・ノートとのコンビネーション
59 8 オクターヴ奏法とのコンビネーション
60 9 モーダルなコード・フレーズ
61 10 ソロ・ギター・スタイル
- 商品詳細
-
商品説明 本書は、2023年に生誕100周年を迎えたジャズ・ギターのレジェンド、ウェス・モンゴメリーの演奏をお手本として、ジャズ・ギターの奏法やアドリブのノウハウを学ぼうという内容です。と言っても、親指によるピッキングやオクターヴ奏法によって生み出されたウェスのフレーズをそのままコピーするだけでなく、そのエッセンスを吸収しながら、さらに幅広いスタイルの獲得を目指します。参考にする曲は「Four On Six」「Jingles」「West Coast Blues」「Twisted Blues」「Full House」「O.G.D.(aka Road Song)」ほか、ウェス作の名曲・名演の数々。本書とウェスが遺した音源を活用して、インクレディブルなジャズ・ギタリストを目指しましょう! 商品番号 F0223377 ジャンル ギター・ベース・ドラム関連、ギター サイズ A4 ページ数 112 初版日 2023年10月12日 ISBNコード 9784401146406 JANコード 4997938146404