ござ式ピアノ演奏裏ワザの極意~今日から使える弾き映えテクニック~(音楽書)
GTB01100529
ヤマハミュージックEHD


1,760円(税込)
“弾ける"がわかってピアノが楽しい!みんなが振り返る演奏を手に入れろ!大人気ネットピアニストが演奏上達の手法を言語化した本がついに登場!独学で身につけたからこそ、上達のポイントも挫折のポイントもしっかり把握。ピアノの先生も驚く手法を大公開。
- 収載内容
-
- ★こんな裏ワザを紹介!
- ● 手軽に弾ける和音
- ● ポップス演奏に使えるリズム
- ● ドラムのリズムをピアノで再現
- ● ファンキーフレーズを生み出す
- ● ストリートで使える裏ワザ
- ● ハーモニーの裏ワザ
- ● 空間を一瞬で和の雰囲気に変える
- ● ジャズっぽいイントロのアイデア
- ● ジャズっぽく曲を終わらせる
- ● クラシック風に弾く
- ● おしゃれな和音のアイデア
- ● チャイムを使ったアレンジ
- ● オルゴール風アレンジ
- ● ブルージーなアレンジ
- ● 民謡のロック風アレンジ
- ● ソウルフルなアドリブ
- ● ケルト風アドリブ
- ● アジアンテイストのアドリブ
- ● ブラックミュージック系アドリブ
- ● 展開に驚きとメリハリを加える
- ● フラメンコ風アドリブ
- ● 戦闘曲風アドリブ
1 ★こんな裏ワザを紹介!
2 ● 手軽に弾ける和音
3 ● ポップス演奏に使えるリズム
4 ● ドラムのリズムをピアノで再現
5 ● ファンキーフレーズを生み出す
6 ● ストリートで使える裏ワザ
7 ● ハーモニーの裏ワザ
8 ● 空間を一瞬で和の雰囲気に変える
9 ● ジャズっぽいイントロのアイデア
10 ● ジャズっぽく曲を終わらせる
11 ● クラシック風に弾く
12 ● おしゃれな和音のアイデア
13 ● チャイムを使ったアレンジ
14 ● オルゴール風アレンジ
15 ● ブルージーなアレンジ
16 ● 民謡のロック風アレンジ
17 ● ソウルフルなアドリブ
18 ● ケルト風アドリブ
19 ● アジアンテイストのアドリブ
20 ● ブラックミュージック系アドリブ
21 ● 展開に驚きとメリハリを加える
22 ● フラメンコ風アドリブ
23 ● 戦闘曲風アドリブ
- 商品詳細
-
商品説明 ★ござ式とは?
(1)独学で習得したさまざまなテクニック=寄り道の中で見つけてきたもの
→その過程を段階を追って丁寧に分析して言語化!
(2)アレンジの引き出しの広さ+圧倒的な音楽知識量
→間口が広く、どなたにとっても役に立つ内容が満載!
★2段階のステップに対応!
(1)ピアノを弾きたいけど何から始めていいかわからない人
→手を置くだけで弾ける演奏法を伝授。まずは楽しさに触れて!
(2)自分の演奏には魅力がないと思っている人、もっと映える演奏がしたい人
→技巧的なテクニックが身につくだけでなく、キラキラしたピアノが弾けるようになる!商品番号 F0221382 ジャンル 書籍・辞典 サイズ A5 ページ数 180 著者 GOZA(ござ) ISBNコード 9784636103601 JANコード 4947817293132