ピンク・フロイド・アンソロジー
レコード・コレクターズ 2023年4月号増刊

ミュージックマガジン社

1,870(税込)

2,200円以上で送料無料!

『ロック・アルバム200』の読者投票でも3位となった、ピンク・フ
ロイド屈指の名盤『狂気』が今年の3月で50周年を迎えます。のべ
10回以上にわたるレコード・コレクターズでの特集から記事を復刻
し、半世紀にわたるバンドの軌跡を振り返ります。71年のミュー
ジック・マガジンに掲載された、ピンク・フロイドをめぐる貴重な
座談会も特別に収録!

収載内容

  • ■ はじめに
  • ■ カラー口絵
  • □ ピンク・フロイドのレコード[1993年3月号]
  • □ オリジナル・アルバムの各国盤/編集アルバム/7インチ・シングル[2002年1月号]
  • □ グラフィック・ステーション──『狂気』ジャケット・デザインの変遷[2011年10月号]
  • □ グラフィック・ステーション──『狂気』のオリジナル盤と各国盤[2006年3月号]
  • □ 『ザ・ウォール』のLP/シングル[2012年4月号]
  • □ 初期ピンク・フロイドのシングル、編集盤[2006年10月号]
  • □ シド・バレットの英国オリジナル盤ほか[2006年10月号]
  • □ 『エコーズ』のジャケットに隠されたピンク・フロイド・ヒストリー[2002年1月号](大鷹俊一)
  • ■ ピンク・フロイド [2002年1月号]
  • □ 座談会 石川真一×小野島大×小山守──聴き手のイマジネーションを刺激する音空間の魅力
  • □ 壮大なる音宇宙の再構築~『エコーズ~啓示』に読み取れるもの(坂本理)
  • □ ジェイムス・ガスリー(プロデューサー/エンジニア)・インタヴュー(武田昭彦)
  • □ サウンドの変遷
  • (1)シド・バレットが志向したサイケデリックな“ペインテッド・サウンド"(小山哲人)
  • (2)四つの個性が調和して生まれたシュールな映像的喚起力(石川真一)
  • (3)頂点を極めたトータル・コンセプト・アルバムの傑作、そして原点への回帰(立川芳雄)
  • (4)コンセプト・メイカー、ロジャー・ウォーターズが書き上げた“最終章"(和久井光司)
  • (5)現代的なエンタテインメントに徹した再始動後のサウンド(岡田敏一)
  • □ アルバム・ガイド
  • オリジナル・アルバム(赤岩和美)
  • 編集アルバム(植村和紀)
  • □ 視覚効果でファン心理を掴むボックス、紙ジャケCDなどの戦略的リイシュー(松井巧)
  • □ シングル(赤岩和美)
  • □ ロジャー・ウォーターズが来日を前にライヴDVDをリリース(大鷹俊一)
  • □ オリジナル・アルバム未収録曲/ヴァージョン(佐藤晃彦)
  • □ アルバムに先行して変化していくフロイドのステージ(前田栄達)
  • □ 映像作品(大鷹俊一)
  • ■ ピンク・フロイド/狂気 [2006年3月号]
  • □ 741週チャート・インのモンスター・アルバム(湯浅学)
  • □ 文学性と批評性を平易な表現で両立させたロジャー・ウォーターズの歌詞世界(大鷹俊一)
  • □ 全曲ガイド(坂本理)
  • □ 72年来日公演で観て聞いた“狂気"の初期ヴァージョン(石川真一)
  • □ 技術の限界を超えるスタジオ・ワークで具現化されたアナログ大宇宙(和久井光司)
  • □ ライヴ演奏を繰り返すことで明快な形に「進化」していった大作組曲(石川真一)
  • □ SACDハイブリッド盤『狂気』のポイントを各曲ごとにチェック(武田昭彦)
  • □ ライヴ8で手を組んだウォーターズとギルモアがそれぞれ新作を発表(立川芳雄)
  • □ アルバムに潜むテーマを的確に表わした名訳だった『狂気』(赤岩和美)
  • ■ ピンク・フロイド『狂気』の真実 [2011年10月号]
  • □ 遂に始動した、注目アイテム目白押しの超大型リイシュー・プロジェクト(大鷹俊一)
  • □ 岡井大二(四人囃子)インタヴュー(立川芳雄)
  • □ 歴史を超越した名盤が完成に至るまでの制作ヒストリー(赤岩和美)
  • □ 『コレクターズ・ボックス』解説(石川真一)
  • □ アメリカ南部を幻視することで拡張していったアルバム・コンセプト(和久井光司)
  • □ 『狂気』に影響を与えた同時代のロック・アルバム8選(和久井光司)
  • □ ストーム・トーガスン・インタヴュー(富岡秀次)
  • □ 何が“狂気"で何が“正気"なのか(狩野ハイディ)
  • □ ピンク・フロイドに仮託して僕は“ロック音楽"の階級上昇を狙った(石坂敬一)
  • □ “ジ・アザー・サイド・オブ・ザ・ムーン"(大鷹俊一)
  • ■ ピンク・フロイド『ザ・ウォール』[2012年4月号]
  • □ 波瀾万丈の70年代を乗り越えて(小野島大)
  • □ ロジャー・ウォーターズの別人格~ピンクの成長と破滅を描いた壮大なドラマ(山崎智之)
  • □ 『ザ・ウォール』全曲ガイド(和久井光司)
  • □ 『ザ・ウォール』コレクターズ・ボックス解説(小山守)
  • □ 80年のツアーから現在の世界ツアーまでを検証(赤岩和美)
  • □ ニック・メイスンの発言から辿るピンク・フロイドの“歴史"(石川真一)
  • □ 『炎~あなたがここにいてほしい』コレクターズ・ボックス解説(石川真一)
  • ■ ピンク・フロイド『対(TSUI)』[2014年9月号]
  • □ 『対(TSUI)』を巡る、バンドの再生と終結の道程(坂本理)
  • □ 『対(TSUI)』アルバム全曲ガイド(松井巧)
  • □ 『対(TSUI)』20周年記念デラックス・エディション解説(赤岩和美)
  • ■ ピンク・フロイド『永遠(TOWA)』[2014年12月号]
  • □ 20年にわたる『永遠(TOWA)』への道程(赤岩和美)
  • □ 『永遠(TOWA)』全曲ガイド(石川真一)
  • ■ シド・バレット [2006年10月号]
  • □ アシッドな時代感を独自のポップに昇華させた異才(大鷹俊一)
  • □ うつろな精神が現出させたジェット・エイジのブルース(和久井光司)
  • □ シド・バレット・ディスコグラフィー
  • オリジナル・アルバム(松山晋也)
  • レア・トラックス(石川真一)
  • □ 『狂気』の全曲演奏も含む94年のスペクタクル・ショーが『驚異』としてDVD化(赤岩和美)
  • □ シド・バレットの影響下にある80年代以降のアルバム(岡村詩野)
  • □ シド・バレット的サイケデリアを感じさせる同時代の30枚(大鷹俊一、小山哲人、白谷潔弘、藤崎登、松井巧)
  • ■ ロジャー・ウォーターズ [2017年7月号]
  • □ 緻密なコンセプトを打ち出し社会と対峙した魂のゆくえ(松井巧)
  • □ 老雄はいま再び全世界に問いかける(石川真一)
  • □ ロジャー・ウォーターズ・ディスコグラフィー
  • オリジナル・アルバム(坂本理)
  • オリジナル・アルバム未収録音源(赤岩和美)
  • ■ ピンク・フロイド 進化の夜明け [2016年12月号]
  • □ 肉体性を消し去って生まれた初期ピンク・フロイドの巨大な幻想空間(小山哲人)
  • □ ピンク・フロイド・ヒストリー(松井巧)
  • □ 対談 岡井大二×保科好宏──71年8月、箱根アフロディーテ(構成=保科好宏)
  • □ ピンク・フロイド 1976-1972 ディスコグラフィー
  • オリジナル・アルバム/編集アルバム(坂本理)
  • シングル(松井巧)
  • □ 『アーリー・イヤーズ・クリエイション 1976-1972』解説(武田昭彦)
  • □ 27枚組ボックス “The Early Years 1965-1972" 解説(石川真一)
  • ■ [特別復刻]座談会「ピンク・フロイドを語る」(一柳慧×宇野亜喜良×石坂敬一×中村とうよう)[ニューミュージック・マガジン1971年8月号]
  • ■ 訂正・追加情報
1

■ はじめに

2

■ カラー口絵

3

□ ピンク・フロイドのレコード[1993年3月号]

4

□ オリジナル・アルバムの各国盤/編集アルバム/7インチ・シングル[2002年1月号]

5

□ グラフィック・ステーション──『狂気』ジャケット・デザインの変遷[2011年10月号]

6

□ グラフィック・ステーション──『狂気』のオリジナル盤と各国盤[2006年3月号]

7

□ 『ザ・ウォール』のLP/シングル[2012年4月号]

8

□ 初期ピンク・フロイドのシングル、編集盤[2006年10月号]

9

□ シド・バレットの英国オリジナル盤ほか[2006年10月号]

10

□ 『エコーズ』のジャケットに隠されたピンク・フロイド・ヒストリー[2002年1月号](大鷹俊一)

11

■ ピンク・フロイド [2002年1月号]

12

□ 座談会 石川真一×小野島大×小山守──聴き手のイマジネーションを刺激する音空間の魅力

13

□ 壮大なる音宇宙の再構築~『エコーズ~啓示』に読み取れるもの(坂本理)

14

□ ジェイムス・ガスリー(プロデューサー/エンジニア)・インタヴュー(武田昭彦)

15

□ サウンドの変遷

16

(1)シド・バレットが志向したサイケデリックな“ペインテッド・サウンド"(小山哲人)

17

(2)四つの個性が調和して生まれたシュールな映像的喚起力(石川真一)

18

(3)頂点を極めたトータル・コンセプト・アルバムの傑作、そして原点への回帰(立川芳雄)

19

(4)コンセプト・メイカー、ロジャー・ウォーターズが書き上げた“最終章"(和久井光司)

20

(5)現代的なエンタテインメントに徹した再始動後のサウンド(岡田敏一)

21

□ アルバム・ガイド

22

オリジナル・アルバム(赤岩和美)

23

編集アルバム(植村和紀)

24

□ 視覚効果でファン心理を掴むボックス、紙ジャケCDなどの戦略的リイシュー(松井巧)

25

□ シングル(赤岩和美)

26

□ ロジャー・ウォーターズが来日を前にライヴDVDをリリース(大鷹俊一)

27

□ オリジナル・アルバム未収録曲/ヴァージョン(佐藤晃彦)

28

□ アルバムに先行して変化していくフロイドのステージ(前田栄達)

29

□ 映像作品(大鷹俊一)

30

■ ピンク・フロイド/狂気 [2006年3月号]

31

□ 741週チャート・インのモンスター・アルバム(湯浅学)

32

□ 文学性と批評性を平易な表現で両立させたロジャー・ウォーターズの歌詞世界(大鷹俊一)

33

□ 全曲ガイド(坂本理)

34

□ 72年来日公演で観て聞いた“狂気"の初期ヴァージョン(石川真一)

35

□ 技術の限界を超えるスタジオ・ワークで具現化されたアナログ大宇宙(和久井光司)

36

□ ライヴ演奏を繰り返すことで明快な形に「進化」していった大作組曲(石川真一)

37

□ SACDハイブリッド盤『狂気』のポイントを各曲ごとにチェック(武田昭彦)

38

□ ライヴ8で手を組んだウォーターズとギルモアがそれぞれ新作を発表(立川芳雄)

39

□ アルバムに潜むテーマを的確に表わした名訳だった『狂気』(赤岩和美)

40

■ ピンク・フロイド『狂気』の真実 [2011年10月号]

41

□ 遂に始動した、注目アイテム目白押しの超大型リイシュー・プロジェクト(大鷹俊一)

42

□ 岡井大二(四人囃子)インタヴュー(立川芳雄)

43

□ 歴史を超越した名盤が完成に至るまでの制作ヒストリー(赤岩和美)

44

□ 『コレクターズ・ボックス』解説(石川真一)

45

□ アメリカ南部を幻視することで拡張していったアルバム・コンセプト(和久井光司)

46

□ 『狂気』に影響を与えた同時代のロック・アルバム8選(和久井光司)

47

□ ストーム・トーガスン・インタヴュー(富岡秀次)

48

□ 何が“狂気"で何が“正気"なのか(狩野ハイディ)

49

□ ピンク・フロイドに仮託して僕は“ロック音楽"の階級上昇を狙った(石坂敬一)

50

□ “ジ・アザー・サイド・オブ・ザ・ムーン"(大鷹俊一)

51

■ ピンク・フロイド『ザ・ウォール』[2012年4月号]

52

□ 波瀾万丈の70年代を乗り越えて(小野島大)

53

□ ロジャー・ウォーターズの別人格~ピンクの成長と破滅を描いた壮大なドラマ(山崎智之)

54

□ 『ザ・ウォール』全曲ガイド(和久井光司)

55

□ 『ザ・ウォール』コレクターズ・ボックス解説(小山守)

56

□ 80年のツアーから現在の世界ツアーまでを検証(赤岩和美)

57

□ ニック・メイスンの発言から辿るピンク・フロイドの“歴史"(石川真一)

58

□ 『炎~あなたがここにいてほしい』コレクターズ・ボックス解説(石川真一)

59

■ ピンク・フロイド『対(TSUI)』[2014年9月号]

60

□ 『対(TSUI)』を巡る、バンドの再生と終結の道程(坂本理)

61

□ 『対(TSUI)』アルバム全曲ガイド(松井巧)

62

□ 『対(TSUI)』20周年記念デラックス・エディション解説(赤岩和美)

63

■ ピンク・フロイド『永遠(TOWA)』[2014年12月号]

64

□ 20年にわたる『永遠(TOWA)』への道程(赤岩和美)

65

□ 『永遠(TOWA)』全曲ガイド(石川真一)

66

■ シド・バレット [2006年10月号]

67

□ アシッドな時代感を独自のポップに昇華させた異才(大鷹俊一)

68

□ うつろな精神が現出させたジェット・エイジのブルース(和久井光司)

69

□ シド・バレット・ディスコグラフィー

70

オリジナル・アルバム(松山晋也)

71

レア・トラックス(石川真一)

72

□ 『狂気』の全曲演奏も含む94年のスペクタクル・ショーが『驚異』としてDVD化(赤岩和美)

73

□ シド・バレットの影響下にある80年代以降のアルバム(岡村詩野)

74

□ シド・バレット的サイケデリアを感じさせる同時代の30枚(大鷹俊一、小山哲人、白谷潔弘、藤崎登、松井巧)

75

■ ロジャー・ウォーターズ [2017年7月号]

76

□ 緻密なコンセプトを打ち出し社会と対峙した魂のゆくえ(松井巧)

77

□ 老雄はいま再び全世界に問いかける(石川真一)

78

□ ロジャー・ウォーターズ・ディスコグラフィー

79

オリジナル・アルバム(坂本理)

80

オリジナル・アルバム未収録音源(赤岩和美)

81

■ ピンク・フロイド 進化の夜明け [2016年12月号]

82

□ 肉体性を消し去って生まれた初期ピンク・フロイドの巨大な幻想空間(小山哲人)

83

□ ピンク・フロイド・ヒストリー(松井巧)

84

□ 対談 岡井大二×保科好宏──71年8月、箱根アフロディーテ(構成=保科好宏)

85

□ ピンク・フロイド 1976-1972 ディスコグラフィー

86

オリジナル・アルバム/編集アルバム(坂本理)

87

シングル(松井巧)

88

□ 『アーリー・イヤーズ・クリエイション 1976-1972』解説(武田昭彦)

89

□ 27枚組ボックス “The Early Years 1965-1972" 解説(石川真一)

90

■ [特別復刻]座談会「ピンク・フロイドを語る」(一柳慧×宇野亜喜良×石坂敬一×中村とうよう)[ニューミュージック・マガジン1971年8月号]

91

■ 訂正・追加情報

商品詳細
商品説明 【主な収録記事】
◆特集 ピンク・フロイド/狂気[2006年3月号
◆特集 ピンク・フロイド『狂気』の真実[2011年10月号]
◆特集 ピンク・フロイド[1993年3月号]
◆特集 ピンク・フロイド[2002年1月号]
◆特集 ピンク・フロイド『ザ・ウォール』[2012年4月号]
◆特集 ピンク・フロイド『対(TSUI)』[2014年9月号]
◆特集 ピンク・フロイド『永遠(TOWA)』[2014年12月号]
◆特集 ピンク・フロイド 進化の夜明け[2016年12月号]
◆特集 追悼 シド・バレット[2006年10月号]
◆特集 ロジャー・ウォーターズ[2017年7月号]
【特別復刻】一柳慧×宇野亜喜良×石坂敬一×中村とうよう
ピンク・フロイドを語る
商品番号 F0219772
ジャンル 雑誌・ムック
サイズ A5
ページ数 352
初版日 2023年04月01日 
JANコード 4910196380434

最近チェックした商品