新時代の名曲名盤500+100
963560/ONTOMO MOOK
音楽之友社


2,640円(税込)
新たなランキングで話題沸騰/名盤ガイドの決定版!!
- 収載内容
-
- ■名曲名盤500
- 1 J・S・バッハ:管弦楽組曲(全曲)BWV1066~1069
- 2 J・S・バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)BWV1046~1051
- 3 J・S・バッハ:チェンバロ協奏曲集
- 4 J・S・バッハ:ヴァイオリン協奏曲集
- 5 J・S・バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ(全曲)BWV1014~1019
- 6 J・S・バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ(チェロ)・ソナタ(全曲)BWV1027~1029
- 7 J・S・バッハ:フルート・ソナタ集
- 8 J・S・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全曲)BWV1001~1006
- 9 J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)BWV1007~1012
- 10 J・S・バッハ:イギリス組曲BWV806~811
- 11 J・S・バッハ:フランス組曲(全曲)BWV812~817
- 12 J・S・バッハ:パルティータ(全曲)BWV825~830
- 13 J・S・バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1&2巻(全曲)BWV846~893
- 14 J・S・バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV988
- 15 J・S・バッハ:オルガン作品集
- 16 J・S・バッハ:鍵盤作品集(オルガン以外)
- 17 J・S・バッハ:カンタータ集
- 18 J・S・バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232
- 19 J・S・バッハ:マニフィカト ニ長調BWV243
- 20 J・S・バッハ:マタイ受難曲BWV244
- 21 J・S・バッハ:ヨハネ受難曲BWV245
- 22 J・S・バッハ:クリスマス・オラトリオBWV248
- 23 J・S・バッハ:音楽の捧げ物BWV1079
- 24 J・S・バッハ:フーガの技法BWV1080
- 25 バルトーク:管弦楽のための協奏曲Sz.116
- 26 バルトーク:弦楽器,打楽器とチェレスタのための音楽Sz.106
- 27 バルトーク:バレエ《中国の不思議な役人》Op.19,Sz.73
- 28 バルトーク:ピアノ協奏曲第1番Sz.83,第2番Sz.95,第3番Sz.119(2曲以上)
- 29 バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番Sz.112
- 30 バルトーク:弦楽四重奏曲(全曲)Sz.40,67,85,91,102&114
- 31 ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調Op.21
- 32 ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調Op.36
- 33 ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調Op.55《英雄》
- 34 ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調Op.60
- 35 ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調Op.67《運命》
- 36 ベートーヴェン:交響曲第6番へ長調Op.68《田園》
- 37 ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調Op.92
- 38 ベートーヴェン:交響曲第8番へ長調Op.93
- 39 ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調Op.125《合唱》
- 40 ベートーヴェン:序曲集(選集または全集)
- 41 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15
- 42 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.19
- 43 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37
- 44 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58
- 45 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73《皇帝》
- 46 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
- 47 ベートーヴェン:ピアノ,ヴァイオリンとチェロのための協奏曲ハ長調Op.56
- 48 ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番ト長調Op.40,第2番ヘ長調Op50
- 49 ベートーヴェン:七重奏曲変ホ長調Op.20
- 50 ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調Op.16
- 51 ベートーヴェン:初期弦楽四重奏曲集(第1~6番)Op.18
- 52 ベートーヴェン:中期弦楽四重奏曲集(第7~11番)Op.59,74&95
- 53 ベートーヴェン:後期弦楽四重奏曲集(第12~16番,大フーガ)Op.127,130~133&135
- 54 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調Op.97《大公》
- 55 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調Op.23
- 56 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番へ長調Op.24《春》
- 57 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調Op.47《クロイツェル》
- 58 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調Op.96
- 59 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集
- 60 ベートーヴェン:ホルン・ソナタ ヘ長調Op.17
- 61 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第1~3番Op.2
- 62 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調Op.7
- 63 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第5~7番Op.10
- 64 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13《悲愴》
- 65 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第9&10番Op.14
- 66 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調Op.22
- 67 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26
- 68 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調Op.27-1
- 69 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2《月光》
- 70 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番ニ長調Op.28《田園》
- 71 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第16番ト長調Op.31-1
- 72 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2《テンペスト》
- 73 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調Op.31-3
- 74 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op.53《ワルトシュタイン》
- 75 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22番へ長調Op.54
- 76 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番へ短調Op.57《熱情》
- 77 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番嬰へ長調Op.78
- 78 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調Op.81a《告別》
- 79 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番ホ短調Op.90
- 80 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番イ長調Op.101
- 81 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op.106《ハンマークラヴィーア》
- 82 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109
- 83 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110
- 84 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111
- 85 ベートーヴェン:《エロイカ》の主題による15の変奏曲とフーガ変ホ長調Op.35
- 86 ベートーヴェン:ディアベッリの主題による33の変奏曲ハ長調Op.120
- 87 ベートーヴェン:ピアノ小品集(変奏曲,バガテルなど)
- 88 ベートーヴェン:歌劇《フィデリオ》Op.72(全曲)
- 89 ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調Op.123
- 90 ベートーヴェン:ミサ曲ハ長調Op.86
- 91 ベートーヴェン:合唱幻想曲ハ短調Op.80
- 92 ベートーヴェン:歌曲集
- 93 ベッリーニ:歌劇《ノルマ》(全曲)
- 94 ベルク:ヴァイオリン協奏曲
- 95 ベルク:歌劇《ヴォツェック》Op.7(全曲)
- 96 ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14
- 97 ベルリオーズ:劇的物語《ファウストの劫罰》Op.24
- 98 ベルリオーズ:レクイエムOp.5
- 99 バーンスタイン:《ウェスト・サイド・ストーリー》からのシンフォニック・ダンス
- 100 ビゼー:劇音楽《アルルの女》(全曲Op.23,第1&2組曲)
- 101 ビゼー:《カルメン》組曲
- 102 ビゼー:歌劇《カルメン》(全曲)
- 103 ボロディン:交響曲第2番ロ短調
- 104 ブラームス:交響曲第1番ハ短調Op.68
- 105 ブラームス:交響曲第2番ニ長調Op.73
- 106 ブラームス:交響曲第3番へ長調Op.90
- 107 ブラームス:交響曲第4番ホ短調Op.98
- 108 ブラームス:大学祝典序曲Op.80,悲劇的序曲Op.81
- 109 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲Op.56a(2台ピアノ版Op.56bも含む)
- 110 ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番ト短調Op.25(シェーンベルクによる管弦楽版)
- 111 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調Op.15
- 112 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83
- 113 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77
- 114 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調Op.102
- 115 ブラームス:弦楽六重奏曲第1番変ロ長調Op.18,同第2番Op.36
- 116 ブラームス:ピアノ五重奏曲へ短調Op.34
- 117 ブラームス:クラリネット五重奏曲ロ短調Op.115
- 118 ブラームス:弦楽四重奏曲第1~3番Op.51,67(全曲または選集)
- 119 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ(全曲)Op.78,100&108
- 120 ブラームス:チェロ・ソナタ(全曲)Op.38&99
- 121 ブラームス:クラリネット(またはヴィオラ)ソナタ(全曲)Op.120
- 122 ブラームス:ピアノ小品集
- 123 ブラームス:ドイツ・レクイエムOp.45
- 124 ブリテン:戦争レクイエム
- 125 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26
- 126 ブルックナー:交響曲第1番ハ短調
- 127 ブルックナー:交響曲第2番ハ短調
- 128 ブルックナー:交響曲第3番ニ短調
- 129 ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》
- 130 ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調
- 131 ブルックナー:交響曲第6番イ長調
- 132 ブルックナー:交響曲第7番ホ長調
- 133 ブルックナー:交響曲第8番ハ短調
- 134 ブルックナー:交響曲第9番ニ短調
- 135 ブルックナー:テ・デウム
- 136 ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11
- 137 ショパン:ピアノ協奏曲第2番へ短調Op.21
- 138 ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35《葬送》
- 139 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番ロ短調Op.58
- 140 ショパン:前奏曲(全曲)
- 141 ショパン:練習曲(全曲)
- 142 ショパン:スケルツォ(全曲)Op.20,31,39&54
- 143 ショパン:即興曲(全曲)Op.29,36,51&66
- 144 ショパン:ポロネーズ集(全曲または選集)
- 145 ショパン:バラード(全曲)Op.23,38,47&52
- 146 ショパン:マズルカ(全曲または選集)
- 147 ショパン:夜想曲(全曲または選集)
- 148 ショパン:ワルツ(全曲または選集)
- 149 コープランド:交響曲第3番
- 150 ドビュッシー:管弦楽のための《映像》
- 151 ドビュッシー:交響詩《海》
- 152 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
- 153 ドビュッシー:夜想曲
- 154 ドビュッシー:弦楽四重奏曲ト短調Op.10
- 155 ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
- 156 ドビュッシー:映像第1&2集
- 157 ドビュッシー:前奏曲集第1&2巻
- 158 ドビュッシー:組曲《子供の領分》
- 159 ドビュッシー:版画
- 160 ドビュッシー:ピアノのために
- 161 ドビュッシー:ベルガマスク組曲
- 162 ドビュッシー:喜びの島
- 163 ドビュッシー:歌劇《ペレアスとメリザンド》(全曲)
- 164 ディーリアス:管弦楽曲集
- 165 ドリーブ:バレエ《コッペリア》(全曲または抜粋)
- 166 ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》(全曲)
- 167 ドニゼッティ:歌劇《ランメルモールのルチア》(全曲)
- 168 ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調Op.70
- 169 ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調Op.88
- 170 ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調Op.95《新世界より》
- 171 ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調Op.22
- 172 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集Op.46&72(全曲)(管弦楽版またはピアノ連弾版)
- 173 ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調Op.53
- 174 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調Op.104
- 175 ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番へ長調Op.96《アメリカ》
- 176 エルガー:交響曲第1番変イ長調Op.55
- 177 エルガー:エニグマ(謎)変奏曲Op.36
- 178 エルガー:チェロ協奏曲ホ短調Op.85
- 179 ファリャ:バレエ《恋は魔術師》
- 180 ファリャ:バレエ《三角帽子》(全曲または組曲)
- 181 フォーレ:劇音楽《ペレアスとメリザンド》Op.80組曲
- 182 フォーレ:ピアノ四重奏曲第1番ハ短調Op.15
- 183 フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調Op.13
- 184 フォーレ:チェロ・ソナタ第1番ニ短調Op.109
- 185 フォーレ:ピアノ作品集
- 186 フォーレ:レクイエムOp.48
- 187 フランク:交響曲ニ短調
- 188 フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
- 189 ガーシュウィン:パリのアメリカ人
- 190 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
- 191 グリーグ:劇音楽《ペール・ギュント》(全曲または抜粋または組曲)
- 192 グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16
- 193 グリーグ:抒情小曲集(全集または選集)
- 194 ヘンデル:王宮の花火の音楽
- 195 ヘンデル:水上の音楽
- 196 ヘンデル:ソナタ集Op.1
- 197 ヘンデル:オラトリオ《メサイア》
- 198 ハイドン:交響曲第88番ト長調
- 199 ハイドン:交響曲第92番ト長調《オックスフォード》
- 200 ハイドン:交響曲第94番ト長調《驚愕》
- 201 ハイドン:交響曲第96番ニ長調《奇跡》
- 202 ハイドン:交響曲第100番ト長調《軍隊》
- 203 ハイドン:交響曲第101番ニ長調《時計》
- 204 ハイドン:交響曲第102番変ロ長調
- 205 ハイドン:交響曲第103番変ホ長調《太鼓連打》
- 206 ハイドン:交響曲第104番ニ長調《ロンドン》
- 207 ハイドン:チェロ協奏曲第1番ハ長調,同第2番ニ長調
- 208 ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調
- 209 ハイドン:弦楽四重奏曲第67番ニ長調《ひばり》Op.64-5
- 210 ハイドン:弦楽四重奏曲第77番ハ長調《皇帝》Op.76-3
- 211 ハイドン:ピアノ・ソナタ集
- 212 ハイドン:オラトリオ《四季》
- 213 ハイドン:オラトリオ《天地創造》
- 214 ホルスト:組曲《惑星》Op.32
- 215 イベール:フルート協奏曲
- 216 ヤナーチェク:シンフォニエッタ
- 217 ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番《クロイツェル・ソナタ》,同第2番《ないしょの手紙》
- 218 ハチャトゥリアン:バレエ《ガイーヌ(ガヤネー)》(全曲または抜粋または組曲)
- 219 コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタOp.8
- 220 クライスラー:ヴァイオリンのための小品集
- 221 ラロ:スペイン交響曲Op.21
- 222 レハール:喜歌劇《メリー・ウィドウ》(全曲)
- 223 レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》(全曲)
- 224 リスト:交響詩《前奏曲》S.97
- 225 リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124
- 226 リスト:ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125
- 227 リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調S.178
- 228 リスト:巡礼の年(全曲または抜粋)
- 229 マーラー:交響曲第1番ニ長調《巨人》
- 230 マーラー:交響曲第2番ハ短調《復活》
- 231 マーラー:交響曲第3番ニ短調
- 232 マーラー:交響曲第4番ト長調
- 233 マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
- 234 マーラー:交響曲第6番イ短調《悲劇的》
- 235 マーラー:交響曲第7番ホ短調《夜の歌》
- 236 マーラー:交響曲第8番変ホ長調《千人の交響曲》
- 237 マーラー:交響曲第9番ニ長調
- 238 マーラー:交響曲第10番嬰ヘ短調
- 239 マーラー:大地の歌
- 240 マーラー:さすらう若人の歌
- 241 マーラー:亡き児をしのぶ歌
- 242 マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》(全曲)
- 243 メンデルスゾーン:交響曲第3番イ短調Op.56《スコットランド》
- 244 メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調Op.90《イタリア》
- 245 メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ長調Op.107《宗教改革》
- 246 メンデルスゾーン:劇音楽《真夏の夜の夢》Op.61(全曲または抜粋)
- 247 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64
- 248 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49
- 249 メンデルスゾーン:無言歌(全曲または選集)
- 250 メシアン:トゥーランガリラ交響曲
- 251 メシアン:世の終わりのための四重奏曲
- 252 モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り
- 253 モーツァルト:交響曲第25番ト短調K.183
- 254 モーツァルト:交響曲第29番イ長調K.201
- 255 モーツァルト:交響曲第31番ニ長調K.297《パリ》
- 256 モーツァルト:交響曲第35番ニ長調K.385《ハフナー》
- 257 モーツァルト:交響曲第36番ハ長調K.425《リンツ》
- 258 モーツァルト:交響曲第38番ニ長調K.504《プラハ》
- 259 モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調K.543
- 260 モーツァルト:交響曲第40番ト短調K.550
- 261 モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551《ジュピター》
- 262 モーツァルト:序曲集
- 263 モーツァルト:セレナード第6番ニ長調K.239《セレナータ・ノットゥルナ》
- 264 モーツァルト:セレナード第7番ニ長調K.250《ハフナー》
- 265 モーツァルト:セレナード第9番ニ長調K.320《ポストホルン》
- 266 モーツァルト:セレナード第10番変ロ長調K.361《グラン・パルティータ》
- 267 モーツァルト:セレナード第12番ハ短調K.388《ナハトムジーク》
- 268 モーツァルト:セレナード第13番ト長調K.525《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》
- 269 モーツァルト:ディヴェルティメントK.136~138
- 270 モーツァルト:ディヴェルティメント第15番変ロ長調K.287
- 271 モーツァルト:ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334
- 272 モーツァルト:協奏交響曲変ホ長調K.364
- 273 モーツァルト:協奏交響曲変ホ長調K.Anh.9
- 274 モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番変ホ長調K.271《ジュナミー》
- 275 モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番ト長調K.453
- 276 モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番へ長調K.459
- 277 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466
- 278 モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467
- 279 モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番変ホ長調K.482
- 280 モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488
- 281 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491
- 282 モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番ハ長調K.503
- 283 モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番ニ長調K.537《戴冠式》
- 284 モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595
- 285 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216
- 286 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218
- 287 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219《トルコ風》
- 288 モーツァルト:フルート協奏曲第1番ト長調K.313,同第2番ニ長調K.314
- 289 モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299
- 290 モーツァルト:オーボエ協奏曲ハ長調K.314
- 291 モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調K.622
- 292 モーツァルト:ホルン協奏曲(全4曲)
- 293 モーツァルト:弦楽五重奏曲第3番ハ長調K.515,同第4番ト短調K.516
- 294 モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調K.452
- 295 モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調K.581
- 296 モーツァルト:弦楽四重奏曲第14~19番《ハイドン・セット》(全曲または選集)
- 297 モーツァルト:弦楽四重奏曲第21~23番《プロシャ王第1~3番》(全曲)
- 298 モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478,同第2番変ホ長調K.493
- 299 モーツァルト:フルート四重奏曲(全4曲)
- 300 モーツァルト:オーボエ四重奏曲へ長調K.370
- 301 モーツァルト:ディヴェルティメント変ホ長調K.563
- 302 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集
- 303 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310
- 304 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330
- 305 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331《トルコ行進曲付き》
- 306 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第12番へ長調K.332
- 307 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333
- 308 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第14番ハ短調K.457
- 309 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545
- 310 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調K.570
- 311 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第17番ニ長調K.576
- 312 モーツァルト:ピアノ小品集(幻想曲,変奏曲,ロンドなど)
- 313 モーツァルト:歌劇《後宮からの逃走》K.384(全曲)
- 314 モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》K.588(全曲)
- 315 モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527(全曲)
- 316 モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K.492(全曲)
- 317 モーツァルト:歌劇《魔笛》K.620(全曲)
- 318 モーツァルト:ミサ曲ハ短調K.427
- 319 モーツァルト:レクイエム ニ短調K.626
- 320 ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》〔管弦楽版〕
- 321 ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》〔原曲ピアノ版〕
- 322 ムソルグスキー:交響詩《はげ山の一夜》
- 323 ニールセン:交響曲第4番Op.29《不滅(消し難きもの)》
- 324 オルフ:カルミナ・ブラーナ
- 325 パガニーニ:カプリース(奇想曲)Op.1(全曲)
- 326 ペルゴレージ:スターバト・マーテル
- 327 プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調Op.25《古典交響曲》
- 328 プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調Op.100
- 329 プロコフィエフ:バレエ《ロメオとジュリエット》Op.64(全曲または抜粋または組曲)
- 330 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op.26
- 331 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.19
- 332 プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番へ短調Op.80,同第2番Op.94bis
- 333 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調Op.83《戦争ソナタ》
- 334 プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》(全曲)
- 335 プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》(全曲)
- 336 プッチーニ:歌劇《トスカ》(全曲)
- 337 プッチーニ:歌劇《ボエーム》(全曲)
- 338 プッチーニ:歌劇《マノン・レスコー》(全曲)
- 339 ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調Op.27
- 340 ラフマニノフ:交響的舞曲Op.45
- 341 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18
- 342 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30
- 343 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲Op.43
- 344 ラフマニノフ:前奏曲集(全曲または選集)
- 345 ラヴェル:バレエ《ダフニスとクロエ》(全曲または組曲)
- 346 ラヴェル:ボレロ
- 347 ラヴェル:バレエ《マ・メール・ロワ》(全曲または組曲)
- 348 ラヴェル:バレエ《ラ・ヴァルス》
- 349 ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
- 350 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲ニ長調
- 351 ラヴェル:弦楽四重奏曲へ長調
- 352 ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
- 353 ラヴェル:鏡
- 354 ラヴェル:クープランの墓
- 355 ラヴェル:夜のガスパール
- 356 レスピーギ:交響詩《ローマ3部作》(ローマの噴水,ローマの松,ローマの祭り)
- 357 レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア(第1~3組曲)
- 358 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》Op.35
- 359 ロドリーゴ:アランフェスの協奏曲
- 360 ロッシーニ:序曲集
- 361 ロッシーニ:歌劇《セビリャの理髪師》(全曲)
- 362 サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調Op.78《オルガン付き》
- 363 サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》
- 364 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調Op.61
- 365 サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番イ短調Op.33
- 366 サティ:ピアノ作品集
- 367 D・スカルラッティ:ソナタ集
- 368 シェーンベルク:浄められた夜Op.4
- 369 シューベルト:交響曲第3番ニ長調D.200
- 370 シューベルト:交響曲第4番ハ短調D.417《悲劇的》
- 371 シューベルト:交響曲第5番変ロ長調D.485
- 372 シューベルト:交響曲第6番ハ長調D.589
- 373 シューベルト:交響曲第8(7)番ロ短調D.759《未完成》
- 374 シューベルト:交響曲第9(8)番ハ長調D.944《ザ・グレイト》
- 375 シューベルト:八重奏曲ヘ長調D.803,Op.166
- 376 シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D.956,Op.163
- 377 シューベルト:ピアノ五重奏曲イ長調D.667,Op.144《ます》
- 378 シューベルト:弦楽四重奏曲第13番イ短調D.804,Op.29-1《ロザムンデ》
- 379 シューベルト:弦楽四重奏曲第14番ニ短調D.810《死と乙女》
- 380 シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D.898,Op.99
- 381 シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための作品集
- 382 シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調D.821
- 383 シューベルト:ピアノ・ソナタ第14番イ短調D.784,Op.143
- 384 シューベルト:ピアノ・ソナタ第16番イ短調D.845,Op.42
- 385 シューベルト:ピアノ・ソナタ第17番ニ長調D.850,Op.53
- 386 シューベルト:ピアノ・ソナタ第18番ト長調D.894,Op.78《幻想》
- 387 シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D.958
- 388 シューベルト:ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959
- 389 シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D.960
- 390 シューベルト:楽興の時D.780,Op.94
- 391 シューベルト:幻想曲ハ長調D.760,Op.15《さすらい人》
- 392 シューベルト:即興曲集D.899,Op.90,同D935,Op.142
- 393 シューベルト:歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795,Op.25
- 394 シューベルト:歌曲集《白鳥の歌》D.957,965A
- 395 シューベルト:歌曲集《冬の旅》D.911,Op.89
- 396 シューベルト:歌曲集
- 397 シューマン:交響曲第1番変ロ長調Op.38《春》
- 398 シューマン:交響曲第2番ハ長調Op.61
- 399 シューマン:交響曲第3番変ホ長調Op.97《ライン》
- 400 シューマン:交響曲第4番ニ短調Op.120
- 401 シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54
- 402 シューマン:チェロ協奏曲イ短調Op.129
- 403 シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調Op.44
- 404 シューマン:ピアノ四重奏曲変ホ長調Op.47
- 405 シューマン:クライスレリアーナOp.16
- 406 シューマン:幻想曲ハ長調Op.17
- 407 シューマン:交響的練習曲Op.13
- 408 シューマン:子供の情景Op.15
- 409 シューマン:謝肉祭Op.9
- 410 シューマン:詩人の恋Op.48
- 411 シューマン:歌曲集
- 412 スクリャービン:ピアノ作品集
- 413 ショスタコーヴィチ:交響曲第1番ヘ短調Op.10
- 414 ショスタコーヴィチ:交響曲第4番ハ短調Op.43
- 415 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調Op.47
- 416 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番ロ短調Op.54
- 417 ショスタコーヴィチ:交響曲第7番ハ長調Op.60《レニングラード》
- 418 ショスタコーヴィチ:交響曲第8番ハ短調Op.65
- 419 ショスタコーヴィチ:交響曲第9番変ホ長調Op.70
- 420 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番ホ短調Op.93
- 421 ショスタコーヴィチ:交響曲第11番ト短調Op.103《1905年》
- 422 ショスタコーヴィチ:交響曲第12番ニ短調Op.112《1917年》
- 423 ショスタコーヴィチ:交響曲第13番変ロ短調Op.113《バビ・ヤール》
- 424 ショスタコーヴィチ:交響曲第14番ト短調Op.135《死者の歌》
- 425 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番イ長調Op.141
- 426 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調Op.35
- 427 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調Op.99
- 428 ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番変ホ長調Op.107
- 429 ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番ハ短調Op.110
- 430 シベリウス:交響曲第1番ホ短調Op.39
- 431 シベリウス:交響曲第2番ニ長調Op.43
- 432 シベリウス:交響曲第3番ハ長調Op.52
- 433 シベリウス:交響曲第4番イ短調Op.63
- 434 シベリウス:交響曲第5番変ホ長調Op.82
- 435 シベリウス:交響曲第6番ニ短調Op.104
- 436 シベリウス:交響曲第7番ハ長調Op.105
- 437 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47
- 438 スメタナ:連作交響詩《わが祖国》(全曲)
- 439 スメタナ:弦楽四重奏曲第1番ホ短調《わが生涯より》
- 440 シュトラウス・ファミリー:ワルツ,ポルカ集
- 441 J・シュトラウス II 世:喜歌劇《こうもり》(全曲)
- 442 R・シュトラウス:アルプス交響曲Op.64
- 443 R・シュトラウス:家庭交響曲Op.53
- 444 R・シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》Op.40
- 445 R・シュトラウス:交響詩《死と変容(浄化)》Op.24
- 446 R・シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》Op234
- 447 R・シュトラウス:交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》Op.28
- 448 R・シュトラウス:交響詩《ドン・キホーテ》Op.35
- 449 R・シュトラウス:交響詩《ドン・ファン》Op.20
- 450 R・シュトラウス:メタモルフォーゼン(変容)AV.142
- 451 R・シュトラウス:オーボエ協奏曲ニ長調AV.144
- 452 R・シュトラウス:ホルン協奏曲第1番変ホ長調Op.11,同第2番変ホ長調AV.132
- 453 R・シュトラウス:楽劇《サロメ》Op.54(全曲)
- 454 R・シュトラウス:楽劇《ばらの騎士》Op.59(全曲)
- 455 R・シュトラウス:4つの最後の歌AV.150
- 456 ストラヴィンスキー:バレエ《春の祭典》
- 457 ストラヴィンスキー:バレエ《火の鳥》
- 458 ストラヴィンスキー:バレエ《兵士の物語》(全曲または組曲)
- 459 ストラヴィンスキー:バレエ《ペトルーシュカ》
- 460 チャイコフスキー:交響曲第1番ト短調Op.13《冬の日の幻想》
- 461 チャイコフスキー:交響曲第2番ハ短調Op.17《小ロシア》
- 462 チャイコフスキー:交響曲第3番ニ長調Op.29《ポーランド》
- 463 チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調Op.36
- 464 チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調Op.64
- 465 チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調Op.74《悲愴》
- 466 チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》Op.71(全曲,抜粋,組曲
- 467 チャイコフスキー:バレエ《眠りの森の美女》Op.66(全曲,抜粋)
- 468 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》Op.20(全曲,抜粋)
- 469 チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調Op.48
- 470 チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》
- 471 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23
- 472 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
- 473 チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調Op.50《ある偉大な芸術家の想い出のために》
- 474 テレマン:ターフェルムジーク(全曲または抜粋)
- 475 ヴォーン・ウィリアムズ:ロンドン交響曲(交響曲第2番)
- 476 ヴェルディ:序曲・前奏曲集
- 477 ヴェルディ:歌劇《アイーダ》(全曲)
- 478 ヴェルディ:歌劇《オテロ》(全曲)
- 479 ヴェルディ:歌劇《椿姫》(全曲)
- 480 ヴェルディ:歌劇《トロヴァトーレ》(全曲)
- 481 ヴェルディ:歌劇《ファルスタッフ》(全曲)
- 482 ヴェルディ:歌劇《リゴレット》(全曲
- 483 ヴェルディ:レクイエム
- 484 ヴィヴァルディ:協奏曲集Op.3《調和の霊感》(全曲)
- 485 ヴィヴァルディ:協奏曲集Op.8-1~4《四季》
- 486 ワーグナー:管弦楽曲集(ジークフリート牧歌も含む)
- 487 ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)
- 488 ワーグナー:歌劇《タンホイザー》(全曲)
- 489 ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》(全曲)
- 490 ワーグナー:楽劇《ラインの黄金》(全曲)
- 491 ワーグナー:楽劇《ワルキューレ》(全曲)
- 492 ワーグナー:楽劇《ジークフリート》(全曲)
- 493 ワーグナー:楽劇《神々のたそがれ》(全曲)
- 494 ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》(全曲)
- 495 ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》(全曲)
- 496 ワーグナー:歌劇《ローエングリン》(全曲)
- 497 ウェーバー:序曲集
- 498 ウェーバー:歌劇《魔弾の射手》(全曲)
- 499 ヴォルフ:歌曲集
- 500 イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタOp.27(全曲)
- ■名曲名盤プラス100
- 1 アルベニス:組曲《イベリア》
- 2 J・S・バッハ:インヴェンションとシンフォニアBWV772~801
- 3 J・S・バッハ:モテット集BWV225~231
- 4 バルトーク:2台のピアノと打楽器のためのソナタSz.110
- 5 バルトーク:歌劇《青ひげ公の城》Op.11,Sz.48(全曲)
- 6 ベルク:抒情組曲(抒情組曲からの3つの楽章)
- 7 ベルリオーズ:交響曲《イタリアのハロルド》Op.16
- 8 ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》Op.17
- 9 バーンスタイン:交響曲第2番《不安の時代》
- 10 ビーバー:ロザリオのソナタ
- 11 ビゼー:交響曲ハ長調
- 12 ボッケリーニ:チェロ協奏曲集
- 13 ブラームス:ハンガリー舞曲集
- 14 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調Op.5
- 15 ブラームス:アルト・ラプソディOp.53
- 16 ブリテン:青少年のための管弦楽入門(パーセルの主題による変奏曲とフーガ)Op.34
- 17 ブルッフ:スコットランド幻想曲Op.46
- 18 カントルーブ:オーヴェルニュの歌(全曲または抜粋)
- 19 ショーソン:交響曲変ロ長調Op.20
- 20 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調Op.22
- 21 コープランド:バレエ《アパラチアの春》
- 22 コレッリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集Op.5
- 23 F・クープラン:クラヴサン曲集
- 24 F・クープラン:聖水曜日のための3つのルソン・ド・テネブレ
- 25 ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
- 26 ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
- 27 ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
- 28 デュリュフレ:レクイエムOp.9
- 29 ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲イ長調Op.81
- 30 ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番ホ短調Op.90《ドゥムキー》
- 31 エルガー:交響曲第2番変ホ長調Op.63
- 32 エルガー:ヴァイオリン協奏曲ロ短調Op.61
- 33 ファリャ:交響的印象《スペインの庭の夜》
- 34 フォーレ:ピアノ五重奏曲第1番ニ短調Op.89,同第2番ハ短調Op.115
- 35 フォーレ:歌曲集
- 36 フランク:ピアノ五重奏曲ヘ短調
- 37 ガーシュウィン:ピアノ協奏曲ヘ調
- 38 グリーグ:ホルベルク組曲(ホルベアの時代から)Op.40(弦楽合奏版)
- 39 ヘンデル:合奏協奏曲集Op.6(全曲)
- 40 ハイドン:交響曲第6番ニ長調《朝》,同第7番ハ長調《昼》,同第8番ト長調《晩》
- 41 ハイドン:交響曲第45番嬰ヘ短調《告別》
- 42 ハイドン:チェンバロ(ピアノ)協奏曲ニ長調Hob.XVIII-11
- 43 ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉
- 44 ヒンデミット:交響曲《画家マティス》
- 45 ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
- 46 イベール:交響組曲《寄港地》
- 47 ダンディ:フランスの山人の歌による交響曲Op.25
- 48 ヤナーチェク:タラス・ブーリバ
- 49 ヤナーチェク:グラゴル・ミサ
- 50 ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調
- 51 コダーイ:組曲《ハーリ・ヤーノシュ》
- 52 コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
- 53 ルクー:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
- 54 リスト:ファウスト交響曲Sz.108
- 55 リスト:ハンガリー狂詩曲集(管弦楽版またはピアノ版,全曲または抜粋)
- 56 マーラー:カンタータ《嘆きの歌》
- 57 マーラー:歌曲集《子供の不思議な角笛》(全曲または抜粋)
- 58 マーラー:リュッケルトによる5つの詩
- 59 メンデルスゾーン:交響曲第1番ハ短調Op.11
- 60 メンデルスゾーン:交響曲第2番変ロ長調Op.52《讃歌》
- 61 メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調Op.25,同第2番ニ短調Op.40
- 62 メンデルスゾーン:八重奏曲変ホ長調Op.20
- 63 メシアン:幼児イエズスに注ぐ20のまなざし
- 64 モンテヴェルディ:歌劇《オルフェオ》(全曲)
- 65 モンテヴェルディ:マドリガーレ集
- 66 モーツァルト:ファゴット協奏曲変ロ長調K.191
- 67 モーツァルト:ミサ曲ハ長調K.317《戴冠式ミサ》
- 68 ニールセン:交響曲第5番Op.50
- 69 パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.6
- 70 プーランク:フルート・ソナタ
- 71 プロコフィエフ:交響曲第7番嬰ハ短調Op.131
- 72 プロコフィエフ:組曲《キージェ中尉》Op.60
- 73 ラヴェル:クープランの墓〔管弦楽版〕
- 74 ラヴェル:高雅にして感傷的なワルツ〔管弦楽版〕
- 75 ラヴェル:スペイン狂詩曲
- 76 ラヴェル:ピアノ三重奏曲イ短調
- 77 ライヒ:18人の音楽家のための音楽
- 78 レスピーギ:組曲《鳥》
- 79 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.22
- 80 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番ヘ長調Op.103《エジプト風》
- 81 シェーンベルク:ピアノ作品集
- 82 シェーンベルク:グレの歌
- 83 シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調D.664,Op.120
- 84 シューマン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調
- 85 シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック ヘ長調Op.86
- 86 シューマン:歌曲集《女の愛と生涯》Op.42
- 87 シューマン:リーダークライスOp.39
- 88 スクリャービン:交響曲第4番Op.54《法悦の詩》
- 89 シベリウス:管弦楽曲集
- 90 R・シュトラウス:ブルレスケ ニ短調AV.85
- 91 ストラヴィンスキー:バレエ《プルチネッラ》(全曲または組曲)
- 92 ストラヴィンスキー:《ペトルーシュカ》からの3楽章
- 93 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲Op.33
- 94 テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲(全曲)
- 95 ヴォーン・ウィリアムズ:トマス・タリスの主題による幻想曲
- 96 ヴィヴァルディ フルート協奏曲集Op.10(全曲)
- 97 ワーグナー:ヴェーゼンドンクの5つの詩
- 98 ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番ヘ短調Op.73
- 99 ウェーベルン:管弦楽曲集
- 100 ツェムリンスキー:叙情交響曲
- 前書き
1 ■名曲名盤500
2 1 J・S・バッハ:管弦楽組曲(全曲)BWV1066~1069
3 2 J・S・バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)BWV1046~1051
4 3 J・S・バッハ:チェンバロ協奏曲集
5 4 J・S・バッハ:ヴァイオリン協奏曲集
6 5 J・S・バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ(全曲)BWV1014~1019
7 6 J・S・バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ(チェロ)・ソナタ(全曲)BWV1027~1029
8 7 J・S・バッハ:フルート・ソナタ集
9 8 J・S・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全曲)BWV1001~1006
10 9 J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)BWV1007~1012
11 10 J・S・バッハ:イギリス組曲BWV806~811
12 11 J・S・バッハ:フランス組曲(全曲)BWV812~817
13 12 J・S・バッハ:パルティータ(全曲)BWV825~830
14 13 J・S・バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1&2巻(全曲)BWV846~893
15 14 J・S・バッハ:ゴルトベルク変奏曲BWV988
16 15 J・S・バッハ:オルガン作品集
17 16 J・S・バッハ:鍵盤作品集(オルガン以外)
18 17 J・S・バッハ:カンタータ集
19 18 J・S・バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232
20 19 J・S・バッハ:マニフィカト ニ長調BWV243
21 20 J・S・バッハ:マタイ受難曲BWV244
22 21 J・S・バッハ:ヨハネ受難曲BWV245
23 22 J・S・バッハ:クリスマス・オラトリオBWV248
24 23 J・S・バッハ:音楽の捧げ物BWV1079
25 24 J・S・バッハ:フーガの技法BWV1080
26 25 バルトーク:管弦楽のための協奏曲Sz.116
27 26 バルトーク:弦楽器,打楽器とチェレスタのための音楽Sz.106
28 27 バルトーク:バレエ《中国の不思議な役人》Op.19,Sz.73
29 28 バルトーク:ピアノ協奏曲第1番Sz.83,第2番Sz.95,第3番Sz.119(2曲以上)
30 29 バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番Sz.112
31 30 バルトーク:弦楽四重奏曲(全曲)Sz.40,67,85,91,102&114
32 31 ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調Op.21
33 32 ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調Op.36
34 33 ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調Op.55《英雄》
35 34 ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調Op.60
36 35 ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調Op.67《運命》
37 36 ベートーヴェン:交響曲第6番へ長調Op.68《田園》
38 37 ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調Op.92
39 38 ベートーヴェン:交響曲第8番へ長調Op.93
40 39 ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調Op.125《合唱》
41 40 ベートーヴェン:序曲集(選集または全集)
42 41 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15
43 42 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.19
44 43 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37
45 44 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58
46 45 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73《皇帝》
47 46 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
48 47 ベートーヴェン:ピアノ,ヴァイオリンとチェロのための協奏曲ハ長調Op.56
49 48 ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番ト長調Op.40,第2番ヘ長調Op50
50 49 ベートーヴェン:七重奏曲変ホ長調Op.20
51 50 ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調Op.16
52 51 ベートーヴェン:初期弦楽四重奏曲集(第1~6番)Op.18
53 52 ベートーヴェン:中期弦楽四重奏曲集(第7~11番)Op.59,74&95
54 53 ベートーヴェン:後期弦楽四重奏曲集(第12~16番,大フーガ)Op.127,130~133&135
55 54 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調Op.97《大公》
56 55 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調Op.23
57 56 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番へ長調Op.24《春》
58 57 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調Op.47《クロイツェル》
59 58 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調Op.96
60 59 ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集
61 60 ベートーヴェン:ホルン・ソナタ ヘ長調Op.17
62 61 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第1~3番Op.2
63 62 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調Op.7
64 63 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第5~7番Op.10
65 64 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13《悲愴》
66 65 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第9&10番Op.14
67 66 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調Op.22
68 67 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26
69 68 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調Op.27-1
70 69 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2《月光》
71 70 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番ニ長調Op.28《田園》
72 71 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第16番ト長調Op.31-1
73 72 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2《テンペスト》
74 73 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調Op.31-3
75 74 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op.53《ワルトシュタイン》
76 75 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22番へ長調Op.54
77 76 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番へ短調Op.57《熱情》
78 77 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番嬰へ長調Op.78
79 78 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調Op.81a《告別》
80 79 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番ホ短調Op.90
81 80 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番イ長調Op.101
82 81 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op.106《ハンマークラヴィーア》
83 82 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109
84 83 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110
85 84 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111
86 85 ベートーヴェン:《エロイカ》の主題による15の変奏曲とフーガ変ホ長調Op.35
87 86 ベートーヴェン:ディアベッリの主題による33の変奏曲ハ長調Op.120
88 87 ベートーヴェン:ピアノ小品集(変奏曲,バガテルなど)
89 88 ベートーヴェン:歌劇《フィデリオ》Op.72(全曲)
90 89 ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調Op.123
91 90 ベートーヴェン:ミサ曲ハ長調Op.86
92 91 ベートーヴェン:合唱幻想曲ハ短調Op.80
93 92 ベートーヴェン:歌曲集
94 93 ベッリーニ:歌劇《ノルマ》(全曲)
95 94 ベルク:ヴァイオリン協奏曲
96 95 ベルク:歌劇《ヴォツェック》Op.7(全曲)
97 96 ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14
98 97 ベルリオーズ:劇的物語《ファウストの劫罰》Op.24
99 98 ベルリオーズ:レクイエムOp.5
100 99 バーンスタイン:《ウェスト・サイド・ストーリー》からのシンフォニック・ダンス
101 100 ビゼー:劇音楽《アルルの女》(全曲Op.23,第1&2組曲)
102 101 ビゼー:《カルメン》組曲
103 102 ビゼー:歌劇《カルメン》(全曲)
104 103 ボロディン:交響曲第2番ロ短調
105 104 ブラームス:交響曲第1番ハ短調Op.68
106 105 ブラームス:交響曲第2番ニ長調Op.73
107 106 ブラームス:交響曲第3番へ長調Op.90
108 107 ブラームス:交響曲第4番ホ短調Op.98
109 108 ブラームス:大学祝典序曲Op.80,悲劇的序曲Op.81
110 109 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲Op.56a(2台ピアノ版Op.56bも含む)
111 110 ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番ト短調Op.25(シェーンベルクによる管弦楽版)
112 111 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調Op.15
113 112 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83
114 113 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77
115 114 ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調Op.102
116 115 ブラームス:弦楽六重奏曲第1番変ロ長調Op.18,同第2番Op.36
117 116 ブラームス:ピアノ五重奏曲へ短調Op.34
118 117 ブラームス:クラリネット五重奏曲ロ短調Op.115
119 118 ブラームス:弦楽四重奏曲第1~3番Op.51,67(全曲または選集)
120 119 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ(全曲)Op.78,100&108
121 120 ブラームス:チェロ・ソナタ(全曲)Op.38&99
122 121 ブラームス:クラリネット(またはヴィオラ)ソナタ(全曲)Op.120
123 122 ブラームス:ピアノ小品集
124 123 ブラームス:ドイツ・レクイエムOp.45
125 124 ブリテン:戦争レクイエム
126 125 ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26
127 126 ブルックナー:交響曲第1番ハ短調
128 127 ブルックナー:交響曲第2番ハ短調
129 128 ブルックナー:交響曲第3番ニ短調
130 129 ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》
131 130 ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調
132 131 ブルックナー:交響曲第6番イ長調
133 132 ブルックナー:交響曲第7番ホ長調
134 133 ブルックナー:交響曲第8番ハ短調
135 134 ブルックナー:交響曲第9番ニ短調
136 135 ブルックナー:テ・デウム
137 136 ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11
138 137 ショパン:ピアノ協奏曲第2番へ短調Op.21
139 138 ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35《葬送》
140 139 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番ロ短調Op.58
141 140 ショパン:前奏曲(全曲)
142 141 ショパン:練習曲(全曲)
143 142 ショパン:スケルツォ(全曲)Op.20,31,39&54
144 143 ショパン:即興曲(全曲)Op.29,36,51&66
145 144 ショパン:ポロネーズ集(全曲または選集)
146 145 ショパン:バラード(全曲)Op.23,38,47&52
147 146 ショパン:マズルカ(全曲または選集)
148 147 ショパン:夜想曲(全曲または選集)
149 148 ショパン:ワルツ(全曲または選集)
150 149 コープランド:交響曲第3番
151 150 ドビュッシー:管弦楽のための《映像》
152 151 ドビュッシー:交響詩《海》
153 152 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
154 153 ドビュッシー:夜想曲
155 154 ドビュッシー:弦楽四重奏曲ト短調Op.10
156 155 ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
157 156 ドビュッシー:映像第1&2集
158 157 ドビュッシー:前奏曲集第1&2巻
159 158 ドビュッシー:組曲《子供の領分》
160 159 ドビュッシー:版画
161 160 ドビュッシー:ピアノのために
162 161 ドビュッシー:ベルガマスク組曲
163 162 ドビュッシー:喜びの島
164 163 ドビュッシー:歌劇《ペレアスとメリザンド》(全曲)
165 164 ディーリアス:管弦楽曲集
166 165 ドリーブ:バレエ《コッペリア》(全曲または抜粋)
167 166 ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》(全曲)
168 167 ドニゼッティ:歌劇《ランメルモールのルチア》(全曲)
169 168 ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調Op.70
170 169 ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調Op.88
171 170 ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調Op.95《新世界より》
172 171 ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調Op.22
173 172 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集Op.46&72(全曲)(管弦楽版またはピアノ連弾版)
174 173 ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調Op.53
175 174 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調Op.104
176 175 ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番へ長調Op.96《アメリカ》
177 176 エルガー:交響曲第1番変イ長調Op.55
178 177 エルガー:エニグマ(謎)変奏曲Op.36
179 178 エルガー:チェロ協奏曲ホ短調Op.85
180 179 ファリャ:バレエ《恋は魔術師》
181 180 ファリャ:バレエ《三角帽子》(全曲または組曲)
182 181 フォーレ:劇音楽《ペレアスとメリザンド》Op.80組曲
183 182 フォーレ:ピアノ四重奏曲第1番ハ短調Op.15
184 183 フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調Op.13
185 184 フォーレ:チェロ・ソナタ第1番ニ短調Op.109
186 185 フォーレ:ピアノ作品集
187 186 フォーレ:レクイエムOp.48
188 187 フランク:交響曲ニ短調
189 188 フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
190 189 ガーシュウィン:パリのアメリカ人
191 190 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
192 191 グリーグ:劇音楽《ペール・ギュント》(全曲または抜粋または組曲)
193 192 グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16
194 193 グリーグ:抒情小曲集(全集または選集)
195 194 ヘンデル:王宮の花火の音楽
196 195 ヘンデル:水上の音楽
197 196 ヘンデル:ソナタ集Op.1
198 197 ヘンデル:オラトリオ《メサイア》
199 198 ハイドン:交響曲第88番ト長調
200 199 ハイドン:交響曲第92番ト長調《オックスフォード》
201 200 ハイドン:交響曲第94番ト長調《驚愕》
202 201 ハイドン:交響曲第96番ニ長調《奇跡》
203 202 ハイドン:交響曲第100番ト長調《軍隊》
204 203 ハイドン:交響曲第101番ニ長調《時計》
205 204 ハイドン:交響曲第102番変ロ長調
206 205 ハイドン:交響曲第103番変ホ長調《太鼓連打》
207 206 ハイドン:交響曲第104番ニ長調《ロンドン》
208 207 ハイドン:チェロ協奏曲第1番ハ長調,同第2番ニ長調
209 208 ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調
210 209 ハイドン:弦楽四重奏曲第67番ニ長調《ひばり》Op.64-5
211 210 ハイドン:弦楽四重奏曲第77番ハ長調《皇帝》Op.76-3
212 211 ハイドン:ピアノ・ソナタ集
213 212 ハイドン:オラトリオ《四季》
214 213 ハイドン:オラトリオ《天地創造》
215 214 ホルスト:組曲《惑星》Op.32
216 215 イベール:フルート協奏曲
217 216 ヤナーチェク:シンフォニエッタ
218 217 ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番《クロイツェル・ソナタ》,同第2番《ないしょの手紙》
219 218 ハチャトゥリアン:バレエ《ガイーヌ(ガヤネー)》(全曲または抜粋または組曲)
220 219 コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタOp.8
221 220 クライスラー:ヴァイオリンのための小品集
222 221 ラロ:スペイン交響曲Op.21
223 222 レハール:喜歌劇《メリー・ウィドウ》(全曲)
224 223 レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》(全曲)
225 224 リスト:交響詩《前奏曲》S.97
226 225 リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調S.124
227 226 リスト:ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125
228 227 リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調S.178
229 228 リスト:巡礼の年(全曲または抜粋)
230 229 マーラー:交響曲第1番ニ長調《巨人》
231 230 マーラー:交響曲第2番ハ短調《復活》
232 231 マーラー:交響曲第3番ニ短調
233 232 マーラー:交響曲第4番ト長調
234 233 マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
235 234 マーラー:交響曲第6番イ短調《悲劇的》
236 235 マーラー:交響曲第7番ホ短調《夜の歌》
237 236 マーラー:交響曲第8番変ホ長調《千人の交響曲》
238 237 マーラー:交響曲第9番ニ長調
239 238 マーラー:交響曲第10番嬰ヘ短調
240 239 マーラー:大地の歌
241 240 マーラー:さすらう若人の歌
242 241 マーラー:亡き児をしのぶ歌
243 242 マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》(全曲)
244 243 メンデルスゾーン:交響曲第3番イ短調Op.56《スコットランド》
245 244 メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調Op.90《イタリア》
246 245 メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ長調Op.107《宗教改革》
247 246 メンデルスゾーン:劇音楽《真夏の夜の夢》Op.61(全曲または抜粋)
248 247 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64
249 248 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49
250 249 メンデルスゾーン:無言歌(全曲または選集)
251 250 メシアン:トゥーランガリラ交響曲
252 251 メシアン:世の終わりのための四重奏曲
253 252 モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り
254 253 モーツァルト:交響曲第25番ト短調K.183
255 254 モーツァルト:交響曲第29番イ長調K.201
256 255 モーツァルト:交響曲第31番ニ長調K.297《パリ》
257 256 モーツァルト:交響曲第35番ニ長調K.385《ハフナー》
258 257 モーツァルト:交響曲第36番ハ長調K.425《リンツ》
259 258 モーツァルト:交響曲第38番ニ長調K.504《プラハ》
260 259 モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調K.543
261 260 モーツァルト:交響曲第40番ト短調K.550
262 261 モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551《ジュピター》
263 262 モーツァルト:序曲集
264 263 モーツァルト:セレナード第6番ニ長調K.239《セレナータ・ノットゥルナ》
265 264 モーツァルト:セレナード第7番ニ長調K.250《ハフナー》
266 265 モーツァルト:セレナード第9番ニ長調K.320《ポストホルン》
267 266 モーツァルト:セレナード第10番変ロ長調K.361《グラン・パルティータ》
268 267 モーツァルト:セレナード第12番ハ短調K.388《ナハトムジーク》
269 268 モーツァルト:セレナード第13番ト長調K.525《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》
270 269 モーツァルト:ディヴェルティメントK.136~138
271 270 モーツァルト:ディヴェルティメント第15番変ロ長調K.287
272 271 モーツァルト:ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334
273 272 モーツァルト:協奏交響曲変ホ長調K.364
274 273 モーツァルト:協奏交響曲変ホ長調K.Anh.9
275 274 モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番変ホ長調K.271《ジュナミー》
276 275 モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番ト長調K.453
277 276 モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番へ長調K.459
278 277 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466
279 278 モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467
280 279 モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番変ホ長調K.482
281 280 モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488
282 281 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491
283 282 モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番ハ長調K.503
284 283 モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番ニ長調K.537《戴冠式》
285 284 モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595
286 285 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216
287 286 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218
288 287 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219《トルコ風》
289 288 モーツァルト:フルート協奏曲第1番ト長調K.313,同第2番ニ長調K.314
290 289 モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299
291 290 モーツァルト:オーボエ協奏曲ハ長調K.314
292 291 モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調K.622
293 292 モーツァルト:ホルン協奏曲(全4曲)
294 293 モーツァルト:弦楽五重奏曲第3番ハ長調K.515,同第4番ト短調K.516
295 294 モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調K.452
296 295 モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調K.581
297 296 モーツァルト:弦楽四重奏曲第14~19番《ハイドン・セット》(全曲または選集)
298 297 モーツァルト:弦楽四重奏曲第21~23番《プロシャ王第1~3番》(全曲)
299 298 モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478,同第2番変ホ長調K.493
300 299 モーツァルト:フルート四重奏曲(全4曲)
301 300 モーツァルト:オーボエ四重奏曲へ長調K.370
302 301 モーツァルト:ディヴェルティメント変ホ長調K.563
303 302 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集
304 303 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310
305 304 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330
306 305 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331《トルコ行進曲付き》
307 306 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第12番へ長調K.332
308 307 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333
309 308 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第14番ハ短調K.457
310 309 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545
311 310 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調K.570
312 311 モーツァルト:ピアノ・ソナタ第17番ニ長調K.576
313 312 モーツァルト:ピアノ小品集(幻想曲,変奏曲,ロンドなど)
314 313 モーツァルト:歌劇《後宮からの逃走》K.384(全曲)
315 314 モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》K.588(全曲)
316 315 モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》K.527(全曲)
317 316 モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K.492(全曲)
318 317 モーツァルト:歌劇《魔笛》K.620(全曲)
319 318 モーツァルト:ミサ曲ハ短調K.427
320 319 モーツァルト:レクイエム ニ短調K.626
321 320 ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》〔管弦楽版〕
322 321 ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》〔原曲ピアノ版〕
323 322 ムソルグスキー:交響詩《はげ山の一夜》
324 323 ニールセン:交響曲第4番Op.29《不滅(消し難きもの)》
325 324 オルフ:カルミナ・ブラーナ
326 325 パガニーニ:カプリース(奇想曲)Op.1(全曲)
327 326 ペルゴレージ:スターバト・マーテル
328 327 プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調Op.25《古典交響曲》
329 328 プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調Op.100
330 329 プロコフィエフ:バレエ《ロメオとジュリエット》Op.64(全曲または抜粋または組曲)
331 330 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op.26
332 331 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.19
333 332 プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番へ短調Op.80,同第2番Op.94bis
334 333 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調Op.83《戦争ソナタ》
335 334 プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》(全曲)
336 335 プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》(全曲)
337 336 プッチーニ:歌劇《トスカ》(全曲)
338 337 プッチーニ:歌劇《ボエーム》(全曲)
339 338 プッチーニ:歌劇《マノン・レスコー》(全曲)
340 339 ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調Op.27
341 340 ラフマニノフ:交響的舞曲Op.45
342 341 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18
343 342 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調Op.30
344 343 ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲Op.43
345 344 ラフマニノフ:前奏曲集(全曲または選集)
346 345 ラヴェル:バレエ《ダフニスとクロエ》(全曲または組曲)
347 346 ラヴェル:ボレロ
348 347 ラヴェル:バレエ《マ・メール・ロワ》(全曲または組曲)
349 348 ラヴェル:バレエ《ラ・ヴァルス》
350 349 ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
351 350 ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲ニ長調
352 351 ラヴェル:弦楽四重奏曲へ長調
353 352 ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
354 353 ラヴェル:鏡
355 354 ラヴェル:クープランの墓
356 355 ラヴェル:夜のガスパール
357 356 レスピーギ:交響詩《ローマ3部作》(ローマの噴水,ローマの松,ローマの祭り)
358 357 レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア(第1~3組曲)
359 358 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェエラザード》Op.35
360 359 ロドリーゴ:アランフェスの協奏曲
361 360 ロッシーニ:序曲集
362 361 ロッシーニ:歌劇《セビリャの理髪師》(全曲)
363 362 サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調Op.78《オルガン付き》
364 363 サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》
365 364 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調Op.61
366 365 サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番イ短調Op.33
367 366 サティ:ピアノ作品集
368 367 D・スカルラッティ:ソナタ集
369 368 シェーンベルク:浄められた夜Op.4
370 369 シューベルト:交響曲第3番ニ長調D.200
371 370 シューベルト:交響曲第4番ハ短調D.417《悲劇的》
372 371 シューベルト:交響曲第5番変ロ長調D.485
373 372 シューベルト:交響曲第6番ハ長調D.589
374 373 シューベルト:交響曲第8(7)番ロ短調D.759《未完成》
375 374 シューベルト:交響曲第9(8)番ハ長調D.944《ザ・グレイト》
376 375 シューベルト:八重奏曲ヘ長調D.803,Op.166
377 376 シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D.956,Op.163
378 377 シューベルト:ピアノ五重奏曲イ長調D.667,Op.144《ます》
379 378 シューベルト:弦楽四重奏曲第13番イ短調D.804,Op.29-1《ロザムンデ》
380 379 シューベルト:弦楽四重奏曲第14番ニ短調D.810《死と乙女》
381 380 シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D.898,Op.99
382 381 シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための作品集
383 382 シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調D.821
384 383 シューベルト:ピアノ・ソナタ第14番イ短調D.784,Op.143
385 384 シューベルト:ピアノ・ソナタ第16番イ短調D.845,Op.42
386 385 シューベルト:ピアノ・ソナタ第17番ニ長調D.850,Op.53
387 386 シューベルト:ピアノ・ソナタ第18番ト長調D.894,Op.78《幻想》
388 387 シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D.958
389 388 シューベルト:ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959
390 389 シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D.960
391 390 シューベルト:楽興の時D.780,Op.94
392 391 シューベルト:幻想曲ハ長調D.760,Op.15《さすらい人》
393 392 シューベルト:即興曲集D.899,Op.90,同D935,Op.142
394 393 シューベルト:歌曲集《美しき水車小屋の娘》D.795,Op.25
395 394 シューベルト:歌曲集《白鳥の歌》D.957,965A
396 395 シューベルト:歌曲集《冬の旅》D.911,Op.89
397 396 シューベルト:歌曲集
398 397 シューマン:交響曲第1番変ロ長調Op.38《春》
399 398 シューマン:交響曲第2番ハ長調Op.61
400 399 シューマン:交響曲第3番変ホ長調Op.97《ライン》
401 400 シューマン:交響曲第4番ニ短調Op.120
402 401 シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54
403 402 シューマン:チェロ協奏曲イ短調Op.129
404 403 シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調Op.44
405 404 シューマン:ピアノ四重奏曲変ホ長調Op.47
406 405 シューマン:クライスレリアーナOp.16
407 406 シューマン:幻想曲ハ長調Op.17
408 407 シューマン:交響的練習曲Op.13
409 408 シューマン:子供の情景Op.15
410 409 シューマン:謝肉祭Op.9
411 410 シューマン:詩人の恋Op.48
412 411 シューマン:歌曲集
413 412 スクリャービン:ピアノ作品集
414 413 ショスタコーヴィチ:交響曲第1番ヘ短調Op.10
415 414 ショスタコーヴィチ:交響曲第4番ハ短調Op.43
416 415 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調Op.47
417 416 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番ロ短調Op.54
418 417 ショスタコーヴィチ:交響曲第7番ハ長調Op.60《レニングラード》
419 418 ショスタコーヴィチ:交響曲第8番ハ短調Op.65
420 419 ショスタコーヴィチ:交響曲第9番変ホ長調Op.70
421 420 ショスタコーヴィチ:交響曲第10番ホ短調Op.93
422 421 ショスタコーヴィチ:交響曲第11番ト短調Op.103《1905年》
423 422 ショスタコーヴィチ:交響曲第12番ニ短調Op.112《1917年》
424 423 ショスタコーヴィチ:交響曲第13番変ロ短調Op.113《バビ・ヤール》
425 424 ショスタコーヴィチ:交響曲第14番ト短調Op.135《死者の歌》
426 425 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番イ長調Op.141
427 426 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調Op.35
428 427 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調Op.99
429 428 ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番変ホ長調Op.107
430 429 ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番ハ短調Op.110
431 430 シベリウス:交響曲第1番ホ短調Op.39
432 431 シベリウス:交響曲第2番ニ長調Op.43
433 432 シベリウス:交響曲第3番ハ長調Op.52
434 433 シベリウス:交響曲第4番イ短調Op.63
435 434 シベリウス:交響曲第5番変ホ長調Op.82
436 435 シベリウス:交響曲第6番ニ短調Op.104
437 436 シベリウス:交響曲第7番ハ長調Op.105
438 437 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47
439 438 スメタナ:連作交響詩《わが祖国》(全曲)
440 439 スメタナ:弦楽四重奏曲第1番ホ短調《わが生涯より》
441 440 シュトラウス・ファミリー:ワルツ,ポルカ集
442 441 J・シュトラウス II 世:喜歌劇《こうもり》(全曲)
443 442 R・シュトラウス:アルプス交響曲Op.64
444 443 R・シュトラウス:家庭交響曲Op.53
445 444 R・シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》Op.40
446 445 R・シュトラウス:交響詩《死と変容(浄化)》Op.24
447 446 R・シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》Op234
448 447 R・シュトラウス:交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》Op.28
449 448 R・シュトラウス:交響詩《ドン・キホーテ》Op.35
450 449 R・シュトラウス:交響詩《ドン・ファン》Op.20
451 450 R・シュトラウス:メタモルフォーゼン(変容)AV.142
452 451 R・シュトラウス:オーボエ協奏曲ニ長調AV.144
453 452 R・シュトラウス:ホルン協奏曲第1番変ホ長調Op.11,同第2番変ホ長調AV.132
454 453 R・シュトラウス:楽劇《サロメ》Op.54(全曲)
455 454 R・シュトラウス:楽劇《ばらの騎士》Op.59(全曲)
456 455 R・シュトラウス:4つの最後の歌AV.150
457 456 ストラヴィンスキー:バレエ《春の祭典》
458 457 ストラヴィンスキー:バレエ《火の鳥》
459 458 ストラヴィンスキー:バレエ《兵士の物語》(全曲または組曲)
460 459 ストラヴィンスキー:バレエ《ペトルーシュカ》
461 460 チャイコフスキー:交響曲第1番ト短調Op.13《冬の日の幻想》
462 461 チャイコフスキー:交響曲第2番ハ短調Op.17《小ロシア》
463 462 チャイコフスキー:交響曲第3番ニ長調Op.29《ポーランド》
464 463 チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調Op.36
465 464 チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調Op.64
466 465 チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調Op.74《悲愴》
467 466 チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》Op.71(全曲,抜粋,組曲
468 467 チャイコフスキー:バレエ《眠りの森の美女》Op.66(全曲,抜粋)
469 468 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》Op.20(全曲,抜粋)
470 469 チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調Op.48
471 470 チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》
472 471 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23
473 472 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
474 473 チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調Op.50《ある偉大な芸術家の想い出のために》
475 474 テレマン:ターフェルムジーク(全曲または抜粋)
476 475 ヴォーン・ウィリアムズ:ロンドン交響曲(交響曲第2番)
477 476 ヴェルディ:序曲・前奏曲集
478 477 ヴェルディ:歌劇《アイーダ》(全曲)
479 478 ヴェルディ:歌劇《オテロ》(全曲)
480 479 ヴェルディ:歌劇《椿姫》(全曲)
481 480 ヴェルディ:歌劇《トロヴァトーレ》(全曲)
482 481 ヴェルディ:歌劇《ファルスタッフ》(全曲)
483 482 ヴェルディ:歌劇《リゴレット》(全曲
484 483 ヴェルディ:レクイエム
485 484 ヴィヴァルディ:協奏曲集Op.3《調和の霊感》(全曲)
486 485 ヴィヴァルディ:協奏曲集Op.8-1~4《四季》
487 486 ワーグナー:管弦楽曲集(ジークフリート牧歌も含む)
488 487 ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)
489 488 ワーグナー:歌劇《タンホイザー》(全曲)
490 489 ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》(全曲)
491 490 ワーグナー:楽劇《ラインの黄金》(全曲)
492 491 ワーグナー:楽劇《ワルキューレ》(全曲)
493 492 ワーグナー:楽劇《ジークフリート》(全曲)
494 493 ワーグナー:楽劇《神々のたそがれ》(全曲)
495 494 ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》(全曲)
496 495 ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》(全曲)
497 496 ワーグナー:歌劇《ローエングリン》(全曲)
498 497 ウェーバー:序曲集
499 498 ウェーバー:歌劇《魔弾の射手》(全曲)
500 499 ヴォルフ:歌曲集
501 500 イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタOp.27(全曲)
502 ■名曲名盤プラス100
503 1 アルベニス:組曲《イベリア》
504 2 J・S・バッハ:インヴェンションとシンフォニアBWV772~801
505 3 J・S・バッハ:モテット集BWV225~231
506 4 バルトーク:2台のピアノと打楽器のためのソナタSz.110
507 5 バルトーク:歌劇《青ひげ公の城》Op.11,Sz.48(全曲)
508 6 ベルク:抒情組曲(抒情組曲からの3つの楽章)
509 7 ベルリオーズ:交響曲《イタリアのハロルド》Op.16
510 8 ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》Op.17
511 9 バーンスタイン:交響曲第2番《不安の時代》
512 10 ビーバー:ロザリオのソナタ
513 11 ビゼー:交響曲ハ長調
514 12 ボッケリーニ:チェロ協奏曲集
515 13 ブラームス:ハンガリー舞曲集
516 14 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調Op.5
517 15 ブラームス:アルト・ラプソディOp.53
518 16 ブリテン:青少年のための管弦楽入門(パーセルの主題による変奏曲とフーガ)Op.34
519 17 ブルッフ:スコットランド幻想曲Op.46
520 18 カントルーブ:オーヴェルニュの歌(全曲または抜粋)
521 19 ショーソン:交響曲変ロ長調Op.20
522 20 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調Op.22
523 21 コープランド:バレエ《アパラチアの春》
524 22 コレッリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集Op.5
525 23 F・クープラン:クラヴサン曲集
526 24 F・クープラン:聖水曜日のための3つのルソン・ド・テネブレ
527 25 ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
528 26 ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
529 27 ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
530 28 デュリュフレ:レクイエムOp.9
531 29 ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲イ長調Op.81
532 30 ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番ホ短調Op.90《ドゥムキー》
533 31 エルガー:交響曲第2番変ホ長調Op.63
534 32 エルガー:ヴァイオリン協奏曲ロ短調Op.61
535 33 ファリャ:交響的印象《スペインの庭の夜》
536 34 フォーレ:ピアノ五重奏曲第1番ニ短調Op.89,同第2番ハ短調Op.115
537 35 フォーレ:歌曲集
538 36 フランク:ピアノ五重奏曲ヘ短調
539 37 ガーシュウィン:ピアノ協奏曲ヘ調
540 38 グリーグ:ホルベルク組曲(ホルベアの時代から)Op.40(弦楽合奏版)
541 39 ヘンデル:合奏協奏曲集Op.6(全曲)
542 40 ハイドン:交響曲第6番ニ長調《朝》,同第7番ハ長調《昼》,同第8番ト長調《晩》
543 41 ハイドン:交響曲第45番嬰ヘ短調《告別》
544 42 ハイドン:チェンバロ(ピアノ)協奏曲ニ長調Hob.XVIII-11
545 43 ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉
546 44 ヒンデミット:交響曲《画家マティス》
547 45 ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
548 46 イベール:交響組曲《寄港地》
549 47 ダンディ:フランスの山人の歌による交響曲Op.25
550 48 ヤナーチェク:タラス・ブーリバ
551 49 ヤナーチェク:グラゴル・ミサ
552 50 ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調
553 51 コダーイ:組曲《ハーリ・ヤーノシュ》
554 52 コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
555 53 ルクー:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
556 54 リスト:ファウスト交響曲Sz.108
557 55 リスト:ハンガリー狂詩曲集(管弦楽版またはピアノ版,全曲または抜粋)
558 56 マーラー:カンタータ《嘆きの歌》
559 57 マーラー:歌曲集《子供の不思議な角笛》(全曲または抜粋)
560 58 マーラー:リュッケルトによる5つの詩
561 59 メンデルスゾーン:交響曲第1番ハ短調Op.11
562 60 メンデルスゾーン:交響曲第2番変ロ長調Op.52《讃歌》
563 61 メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調Op.25,同第2番ニ短調Op.40
564 62 メンデルスゾーン:八重奏曲変ホ長調Op.20
565 63 メシアン:幼児イエズスに注ぐ20のまなざし
566 64 モンテヴェルディ:歌劇《オルフェオ》(全曲)
567 65 モンテヴェルディ:マドリガーレ集
568 66 モーツァルト:ファゴット協奏曲変ロ長調K.191
569 67 モーツァルト:ミサ曲ハ長調K.317《戴冠式ミサ》
570 68 ニールセン:交響曲第5番Op.50
571 69 パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.6
572 70 プーランク:フルート・ソナタ
573 71 プロコフィエフ:交響曲第7番嬰ハ短調Op.131
574 72 プロコフィエフ:組曲《キージェ中尉》Op.60
575 73 ラヴェル:クープランの墓〔管弦楽版〕
576 74 ラヴェル:高雅にして感傷的なワルツ〔管弦楽版〕
577 75 ラヴェル:スペイン狂詩曲
578 76 ラヴェル:ピアノ三重奏曲イ短調
579 77 ライヒ:18人の音楽家のための音楽
580 78 レスピーギ:組曲《鳥》
581 79 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.22
582 80 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番ヘ長調Op.103《エジプト風》
583 81 シェーンベルク:ピアノ作品集
584 82 シェーンベルク:グレの歌
585 83 シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調D.664,Op.120
586 84 シューマン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調
587 85 シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック ヘ長調Op.86
588 86 シューマン:歌曲集《女の愛と生涯》Op.42
589 87 シューマン:リーダークライスOp.39
590 88 スクリャービン:交響曲第4番Op.54《法悦の詩》
591 89 シベリウス:管弦楽曲集
592 90 R・シュトラウス:ブルレスケ ニ短調AV.85
593 91 ストラヴィンスキー:バレエ《プルチネッラ》(全曲または組曲)
594 92 ストラヴィンスキー:《ペトルーシュカ》からの3楽章
595 93 チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲Op.33
596 94 テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲(全曲)
597 95 ヴォーン・ウィリアムズ:トマス・タリスの主題による幻想曲
598 96 ヴィヴァルディ フルート協奏曲集Op.10(全曲)
599 97 ワーグナー:ヴェーゼンドンクの5つの詩
600 98 ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番ヘ短調Op.73
601 99 ウェーベルン:管弦楽曲集
602 100 ツェムリンスキー:叙情交響曲
603 前書き
- 商品詳細
-
商品説明 過去数回にわたってムック化され、発売のたびに好評を得ている『レコード芸術』ムックの定番『名曲名盤』の最新版。前回の刊行以来6年ぶりとなる。今回は『レコード芸術』誌上で2020年から2022年に渡って掲載された特集「新時代の名曲名盤500」と、2022年9月、11月号に掲載された特集「新時代の名曲名盤プラス100」を底本とし、1冊にまとめている。個人が選んだ名盤ガイドは多数あるが、8名という複数の投票によって選定するという方法を採っている名盤ガイドは他に例を見ず、信頼度が非常に高い好企画だ。各曲で「ベスト1」に選ばれたディスクについてはジャケット写真の掲載並びに選者によるコメントが付くほか、各曲について、投票結果についての講評も記されている。また各筆者には本誌掲載後に発売されたディスクを含めて、投票の見直しをしており、2023年現在の最新名盤ガイドの決定版として、ファン必携の1冊!
【選者・執筆者】
相場ひろ、石原立教、草野次郎、國土潤一、白石美雪、鈴木淳史、中村孝義、那須田務、増田良介、満津岡信育、矢澤孝樹、安田和信、山崎浩太郎、芳岡正樹商品番号 F0218714 ジャンル 雑誌・ムック サイズ B5 ページ数 312 編著者 レコード芸術 初版日 2023年02月01日 ISBNコード 9784276963566