野本洋介/「セレスティアル・トリロジー」打楽器独奏と吹奏楽のための協奏曲【吹奏楽スコア】
FML-0280FS/302-08663/吹奏楽譜(スコア):大編成/G./T:12:00

フォスターミュージック

2,860(税込)

2,200円以上で送料無料!

収載内容

  • 「セレスティアル・トリロジー」打楽器独奏と吹奏楽のための協奏曲
1

「セレスティアル・トリロジー」打楽器独奏と吹奏楽のための協奏曲

  • 作曲:野本洋介
商品詳細
商品説明 1. プロキオン
2. べテルギウス
3. シリウス

この曲は、シロフォンのための行進曲、ヴィブラフォンのための無言歌、マルチパーカッションのための終曲の三楽章からなる打楽器独奏と吹奏楽のための協奏曲で、各楽章に「冬の大三角形」を形作る星の名前が付いています。

「プロキオン」はこいぬ座の一等星。吹奏楽と言えばマーチ!という思いと、駆け回る仔犬のイメージを重ねると段々とマーチではなくなっていき…「??」が付きました。プロキオンとは「犬に先立つもの」という意味なので、おおいぬ座のシリウス(三楽章)より先に演奏されます。

「ベテルギウス」はオリオン座の右肩の部分に当たる星で、こちらは意味、語源はあまりはっきりしていません。ただ分かっていることがあるそうです。それは、この星の最期がそう遠くではないということ。もし星に心があったなら、切なさや憂いを感じたり、昔のことを回想したりするのでしょうか。星は最期を迎えると爆発を起こし、ガスやチリとなって宇宙をさまよい、やがてそれらがまた集まり、新しい星となって生まれ変わるのです。

おおいぬ座の「シリウス」は「焼き焦がすもの」という意味の全天で一番明るい星。神話では狩人オリオンの猟犬だとか、冥界の番犬ケルベロスと言われています。

まだ世の中にたくさんあるとは言えない打楽器協奏曲。奏者にとって新たなレパートリーのひとつに加わるよう、そして聴衆には打楽器のさらなる魅力の発見となることを願っています。

初演:2011.10.1
第16回「国際音楽の日」コンサート(千葉市音楽協会主催) 於・京葉銀行プラザ音楽ホール
演奏:土気シビックウインドオーケストラ/指揮:加養浩幸
Perc. Solo/Pic./1st Fl. :div/2nd Fl./Ob./Bsn./1st Cl. in Bb :div/2nd Cl. in Bb :div/3rd Cl. in Bb :div/Bs.Cl. in Bb/1st A.sax. in Eb/2nd A.sax. in Eb/T.sax. in Bb/B.sax. in Eb/1st Trp. in Bb :div/2nd Trp. in Bb :div/3rd Trp. in Bb :Flgh. in Bb :div/1st & 2nd Hr. in F/3rd & 4th Hr. in F/1st Trb./2nd Trb./3rd Trb./Eup. :div/Tuba :div/S.Bs./Timp./Perc. 1 :Glock., Tamb./Perc. 2 :S.D./Perc. 3 :Crash Cyms., B.D.
商品番号 F0190415
ジャンル 吹奏楽・バンド、吹奏楽
サイズ A4
初版日 2020年06月04日 
JANコード 4560318474284