ネットとライブで自分の曲を売る方法(改訂版)
2062/リットーミュージック・ムック/ミュージシャン・サバイバル・ハンドブック/Sound&Recording Magazine Presents
リットーミュージック
1,100円(税込)
2010年に発行された初版をアップデートした改訂版の登場です。iTunes Storeへの登録方法をはじめTwitter、FaceBook、YouTube、Sound Cloud、USTREAMなど各種ネット・サービスを活用した音楽の販売&プロモーション方法について詳しく紹介。
- 収載内容
-
- ■第1章■ネットで自分の曲を売る方法
- 配信サイトでの販売とアグリゲーターのサービス
- 独力で配信する方法
- Twitter活用術
- Facebookの登録方法
- SoundCloud の登録方法
- 配信向けマスタリング術
- YouTubeの登録方法
- PV(プロモーションビデオ)の作り方
- ニコニコ動画の使い方
- ニュース・サイトに取り上げてもらうには?
- 津田大介が語るテン年代アーティストの生き方
- ■第2章■ライブのやり方・稼ぎ方
- アーティストが当事者意識を持て!
- ライブ会場を味方につけろ!
- ライブを“その場限り"で終わらせるな!~USTREAM配信や販売の方法
- ■第3章■これだけは知っておきたい音楽著作権
- 音楽著作権Q&A
- 音楽著作権とは?
- 音楽著作権ビジネスの仕組み
- 原盤契約・マネージメント契約とは?
- ■第4章■「音楽を作る」以外に必要なこと~マネージメントとは?
- パーソナル・マネージメント~窓口業務とA&D
- プロジェクト・マネージメント~作る・売る・守る
1 ■第1章■ネットで自分の曲を売る方法
2 配信サイトでの販売とアグリゲーターのサービス
3 独力で配信する方法
4 Twitter活用術
5 Facebookの登録方法
6 SoundCloud の登録方法
7 配信向けマスタリング術
8 YouTubeの登録方法
9 PV(プロモーションビデオ)の作り方
10 ニコニコ動画の使い方
11 ニュース・サイトに取り上げてもらうには?
12 津田大介が語るテン年代アーティストの生き方
13 ■第2章■ライブのやり方・稼ぎ方
14 アーティストが当事者意識を持て!
15 ライブ会場を味方につけろ!
16 ライブを“その場限り"で終わらせるな!~USTREAM配信や販売の方法
17 ■第3章■これだけは知っておきたい音楽著作権
18 音楽著作権Q&A
19 音楽著作権とは?
20 音楽著作権ビジネスの仕組み
21 原盤契約・マネージメント契約とは?
22 ■第4章■「音楽を作る」以外に必要なこと~マネージメントとは?
23 パーソナル・マネージメント~窓口業務とA&D
24 プロジェクト・マネージメント~作る・売る・守る
- 商品詳細
-
商品番号 F0103505 ジャンル 雑誌・ムック サイズ A4変 ページ数 114 初版日 2012年04月20日 ISBNコード 9784845620623